大阪府の「みどり基金」の助成を受けて
昨年の12月から調整を行ってきましたが
ポット苗方式による芝生化の申請がかないました。
この日は園児と保護者の方でポット苗つくりを行いました。
午前中に年長組の子どもたちと保護者の方が参加して作業を行い、
午後からは年中、年少組の子どもたちが作業を行い、
535uの園庭を芝生化するポット苗約3,900ポット(パレット160枚)を作りました。
幼稚園が用意したポット苗つくりの案内です。


(午前中の様子です)
園長先生と事務長さんが芝生をほぐしているところです。

登園してきた子どもたちから順番に作業を行いました。


出来上がったポット苗です。

