2014年05月10日

港島幼稚園

5/2、港島幼稚園にも行ってきました。
芝生の様子は問題なくいい状態を維持しています。

園庭の様子です。
s1港島幼稚園状況視察140502 (1).jpg

s2港島幼稚園状況視察140502 (2).jpg


プール跡地と園舎側に広がっている芝生端部の様子です。
s3港島幼稚園状況視察140502 (3).jpg
posted by shibafu-staff at 10:46| 大阪 ☀| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月15日

港島幼稚園

8/29、港島幼稚園にも行ってきました。

数日前に芝刈りをしたそうで、少し軸刈りになって茶色く見えています。
今年は日照が少ないので、特に上に伸びるのが早かったようです。
この時期だと回復する事が出来るので、施肥を早急にするようお願いしました。


園庭の様子です。
s1港島幼稚園状況視察140829 (1).jpg

s3港島幼稚園状況視察140829 (3).jpg


芝生の範囲が膨らんで花壇まで繋がっています。
s2港島幼稚園状況視察140829 (2).jpg
posted by shibafu-staff at 11:04| 大阪 ☁| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月23日

港島幼稚園

10/10、港島幼稚園に行ってきました。

ここは先生方がOSの要領をよくご存知で
毎年先生方で行っています。

園庭の様子です。
s1港島幼稚園状況視察141010 (1).jpg

s2港島幼稚園状況視察141010 (2).jpg


芝生端部もかなり広がってきています。
s3港島幼稚園状況視察141010 (3).jpg

s4港島幼稚園状況視察141010 (4).jpg
posted by shibafu-staff at 14:16| 大阪 ☀| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月20日

港島幼稚園

1/18、港島小学校のあとに港島幼稚園のようすも見てきました。
こちらも問題ない状態です。

港島幼稚園_150118_01.jpg

港島幼稚園_150118_03.jpg

港島幼稚園_150118_04.jpg

港島幼稚園_150118_05.jpg
posted by shibafu-staff at 23:25| 大阪 ☀| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月08日

港島幼稚園

5,19、港島幼稚園にも芝生の状態を確認しに行きました。

芝生の状態は問題ありません。
少し冬芝が伸びているようなので、この時期は
刈り込みの回数を増やすようにお願いしてきました。
昨年は更新作業(コアリング)をしていなかったそうで
今年は是非小学校と一緒にして欲しいとの事でした。

園庭の様子です。
s1港島幼稚園状況視察150519 (1).jpg

s2港島幼稚園状況視察150519 (2).jpg
posted by shibafu-staff at 09:35| 大阪 ☁| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月15日

港島幼稚園(コアリング作業)

7/2、続いて港島幼稚園でコアリング作業を行いました。
芝生が伸びており、コアリング作業前に刈り込みを行いました。

作業前の園庭の様子です。
s1港島幼コアリング作業150702 (1).jpg

s2港島幼コアリング作業150702 (2).jpg


ロータリーモアで刈り込みを行いました。
s3港島幼コアリング作業150702 (3).jpg

周辺遊具周りは草刈り機で行いました。
s4港島幼コアリング作業150702 (4).jpg

遊具際のクローバーを子どものために残しました。
s6港島幼コアリング作業150702 (6).jpg

コアリング作業の様子です。
s8港島幼コアリング作業150702 (8).jpg s9港島幼コアリング作業150702 (9).jpg

チェーンマットで擦り込みました。
s15港島幼コアリング作業150702 (15).jpg

ローターリーモアでコアの集草を行いました。
s18港島幼コアリング作業150702 (18).jpg

作業終了時の様子です。
s20港島幼コアリング作業150702 (20).jpg

s21港島幼コアリング作業150702 (21).jpg
posted by shibafu-staff at 11:21| 大阪 ☀| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月22日

港島幼稚園

9/11、港島幼稚園の様子です。

s1港島幼状況視察150911 (1).jpg

s2港島幼状況視察150911 (2).jpg
posted by shibafu-staff at 12:49| 大阪 ☀| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

港島幼稚園

10/4の港島幼稚園の様子です。

園庭の様子です。
s1港島幼稚園151004 (1).jpg s2港島幼稚園151004 (2).jpg

プール設置部分の芝生は花壇前まで拡張しています。
s3港島幼稚園151004 (3).jpg
posted by shibafu-staff at 14:09| 大阪 | 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

港島幼稚園

1/13、港島幼稚園の様子も見てきました。
こちらは先生方でOSを行ったのですが、特に問題はないようです。

園庭の様子です。
s1港島幼160113状況視察 (1).jpg

s2港島幼160113状況視察 (2).jpg
posted by shibafu-staff at 15:20| 大阪 ☁| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

港島幼稚園(目砂散布作業)

3/29、港島幼稚園で目砂散布作業を行いました。
作業前の様子です。
s1港島幼稚園160329目砂作業 (1).jpg

s2港島幼稚園160329目砂作業 (2).jpg

s3港島幼稚園160329目砂作業 (3).jpg

散布作業の様子です。
s9港島幼稚園160329目砂作業 (9).jpg s10港島幼稚園160329目砂作業 (10).jpg

コートブラシで刷り込み作業を行いました。
s11港島幼稚園160329目砂作業 (11).jpg s12港島幼稚園160329目砂作業 (12).jpg

作業終了時の様子です。
s13港島幼稚園160329目砂作業 (13).jpg

s14港島幼稚園160329目砂作業 (14).jpg

s15港島幼稚園160329目砂作業 (15).jpg
posted by shibafu-staff at 14:08| 大阪 | 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月05日

港島幼稚園(コアリング作業)

6/6、港島小学校の作業終了後、港島幼稚園のコアリングを行いました。

作業前の園庭の様子です。
S4港島幼160606コアリング作業 (4).jpg S5港島幼160606コアリング作業 (5).jpg S6港島幼160606コアリング作業 (6).jpg

コアリングの様子です。
S7港島幼160606コアリング作業 (7).jpg S9港島幼160606コアリング作業 (9).jpg

収集したコアを遊具の下に敷きならします。
S19港島幼160606コアリング作業 (19).jpg S23港島幼160606コアリング作業 (23).jpg

北側部分にもコアを敷きならします。
S21港島幼160606コアリング作業 (21).jpg S29港島幼160606コアリング作業 (29).jpg
posted by shibafu-staff at 14:10| 大阪 ☀| 港島幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする