2008年04月04日

大阪市調査

大阪市の平成19年度「NPOからの公募提案型委託事業」、
[学校運動場における芝生の維持管理方法に関する事業]のテーマに応募した芝生スピリットの提案、
【「校庭の芝生」という場を持続するための維持管理方法の構築に向けて】がまとまりました。
3/26に調査対象校11校へ報告書を届けに行ってきました。

事業内容は、教育委員会が指定した調査対象校11校の現状を調査します。
そして管理担当者(主に校長先生、教頭先生、管理作業員さん)にヒアリングを行います。
ヒアリングの内容は、現状の問題点・今後の課題などで
それぞれの学校ごとに【芝生クリニック】を行い、
芝生の診断カルテと管理処方箋を作成しました。

そして希望される学校には
メンテナンス・トレーニング・スクールを行うことを提案しており、
5校でオーバーシード作業(時期的にこの作業に制限されました)を地域の方と一緒に行いました。

次に【合同芝生クリニック】を開催し、
維持管理関する課題や希望を共有することや、
お互いの学校の状況を知ることで、
管理に関する技術や知識を共有できるように考えました。

最後に【サポートセンター】の設立を目指し、
学校、地域と行政・NPOが協働して
芝生の校庭を持続するシステムを構築することを提案しました。

報告の内容に関しては、当HPで公表することが可能になると思います。

この日は、以下の順番で回りました。
順番に沿って各学校の芝生の状況を掲載します。

1.関目小学校→2.諏訪小学校→3.深江小学校
→4.味原小学校→5.千本小学校→6.今宮小学校
posted by shibafu-staff at 22:19| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(関目小学校)

3/26  1.関目小学校です。

冬芝がかなり擦り切れており、中央部分はかなり傷んでいます。
しかし先生も、管理作業員さんも
昨年ティフトンのポット苗で修復することが出来、
無事運動会が芝生の上で行われたことが
経験となっていますので、
このような状態をそれほど深刻に受け取っていません。

小学校の芝生は使うためにあるので
傷んであたり前です。
そのことと付き合って
どう芝生を維持していくかが
理解してもらえてきてるようになったのに
校長先生が今年で退官され、寂しい思いです。


全体の状況です。
s1関目大阪市調査報告080326 001.jpg s2関目大阪市調査報告080326 002.jpg

西側から東側を見た様子です。
s3関目大阪市調査報告080326 003.jpg

東側から西側を見たところです。
s4関目大阪市調査報告080326 004.jpg

最も傷みのきつい中央部分です。
この部分は今年もポット苗で修復する予定です。
s5関目大阪市調査報告080326 005.jpg

今年度も皆さんのお力が頂ければと願っています。
posted by shibafu-staff at 22:33| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(諏訪小学校)

3/26 2.諏訪小学校です。

この小学校は長居スタジアムの芝生を移設して
校庭の周囲を芝生化しました。
当初から遊具の回りは持続することは難しく、
ウサギ小屋の横部分のみ何とか維持できそうです。

ウサギ小屋横部分です。
この部分が最も広く、何とか維持することが可能なようです。
s1諏訪大阪市調査報告080326 001.jpg

通路部分です。
踏み分け道が出来ています。
s3諏訪大阪市調査報告080326 003.jpg

遊具周りです。
この部分は当初から維持は困難ですとお伝えしていました。
何しろこの広さで子どもは600人以上いる学校です。
s4諏訪大阪市調査報告080326 004.jpg s5諏訪大阪市調査報告080326 005.jpg
posted by shibafu-staff at 22:42| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(深江小学校)

3/26 3.深江小学校です。

校長先生がお知り合いの業者の方が
維持管理のサポートに入っていらっしゃいます。

冬芝はかなり擦り切れた状態となっています。
昨年も同じような状態だったそうです。


校舎側から見た状態です。
s1深江大阪市調査報告(深江小)080326 001.jpg s2深江大阪市調査報告(深江小)080326 002.jpg

東側から見た様子です。
s3深江大阪市調査報告(深江小)080326 003.jpg

体育館側から見た様子です。
s4深江大阪市調査報告(深江小)080326 004.jpg s5深江大阪市調査報告(深江小)080326 005.jpg
posted by shibafu-staff at 22:53| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(味原小学校)

3/26 4.味原小学校です。

この学校は、昨年初めてオーバーシードを行いました。

最初の年はオーバーシードを行わず、
冬の間にかなりダメージが出ました。
昨年の春には中央部分は殆んど芝生が無くなった状態でしたが、
ポット苗で補修を行い見事に復活しました。

昨年運動会終了後、我々と一緒にオーバーシード作業を行い、
今年は昨年と比べると全然違う状態で芝生が維持できました。
我々も改めてオーバーシードの価値を確認できました。

校舎側から見た全体の様子です。
ドッジボールでよく使う部分の冬芝はかなりすりきれていました。
s1味原大阪市調査報告080326 001.jpg s2味原大阪市調査報告080326 002.jpg

擦り切れた部分もよく見ると
夏芝(ティフトン)が動き出しており、
この日先生たちが冬休みの間の養生をするために
ロープを張っていました。
s3味原大阪市調査報告080326 003.jpg s4味原大阪市調査報告080326 004.jpg

状態のいい中央部分です。
ここで子どもたちが遊ぶようにするそうです。
s5味原大阪市調査報告080326 005.jpg
posted by shibafu-staff at 23:01| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月05日

千本小学校

3/26 5.千本小学校です。

この小学校は夏芝のミヤコだけで芝生化しており、
オーバーシードを行っていません。
管理は地域の専門業者の方が行っているそうです。

芝生化している場所は、運動場横の飼育観察広場部分で、
築山も作ってあります。


運動場端の鉄棒部分です。
ミヤコが少し動き出しているようです。
s1千本大阪市調査報告(千本小)080326 001.jpg

広場部分です。
s2千本大阪市調査報告(千本小)080326 002.jpg s3千本大阪市調査報告(千本小)080326 003.jpg

築山部分です。
s4千本大阪市調査報告(千本小)080326 004.jpg s5千本大阪市調査報告(千本小)080326 005.jpg
posted by shibafu-staff at 16:06| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今宮小学校

3/26 6.今宮小学校です。

中庭部分をミヤコで芝生化しており、
昨年の夏にかなり暑さでダメージを受けました。
オーバーシードは行いませんでした。

施肥をかなり熱心にしていただき、
周辺部は12月まで緑を保っていました。

今年も周辺部は元気で、かなり緑は濃くなっています。
中央部分は傷みが激しいので
周辺部の芝生を切り取って補修できれば・・・。


校舎側から見た様子です。
s1今宮大阪市調査報告080326 001.jpg

かなり動き出している周辺部のミヤコです。
s2今宮大阪市調査報告080326 002.jpg s3今宮大阪市調査報告080326 003.jpg

傷みのきつい中央部分です。
s5今宮大阪市調査報告080326 005.jpg

この春、異動になられた教頭先生。
熱心に芝生にかかわって下さって
ありがとうございました。
posted by shibafu-staff at 16:21| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(苅田南小学校)

3/27、大阪市調査の報告書提出のため
7.苅田南小学校→8.田辺小学校
→9.鶴町小学校をまわりました。


行動調査も行っている苅田南小学校です。
中庭部分は良い状態で維持されています。

全体の様子です。
S1苅田南大阪市調査報告080327 001.jpg S3苅田南大阪市調査報告080327 003.jpg

教頭先生と管理作業員さんが手つくりした枕木部分です。
ここは車が入る可能性がある部分なので
このようなしつらえにしたそうです。
S2苅田南大阪市調査報告080327 002.jpg

少し芝生が伸びてきています。
この部分は今年ポット苗で芝生化する予定です。
S4苅田南大阪市調査報告080327 004.jpg

運動場側にあるナーセリー部分のティフトンです。
これを利用してポット苗を作る予定をしています。
S5苅田南大阪市調査報告080327 005.jpg
posted by shibafu-staff at 16:39| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(田辺小学校)

3/27  8.田辺小学校です。

昨年、運動場の横に長居スタジアムからの芝生を移設し、
擦り切れてなくなってしまった中央部分に変わる芝生を作りました。

失敗して終わりではなく
その経験を活かしていらっしゃって素晴らしいです。


全体の様子です。
S1田辺大阪市調査報告080327 001.jpg S3田辺大阪市調査報告080327 003.jpg

少し傷みの出ている部分です。問題ありません。
冬芝のコンディションが良いので、これからは
低く刈り込むことで、なるべく夏芝に陽が当たるようにしてくださいとお願いしてきました。
S2田辺大阪市調査報告080327 002.jpg
posted by shibafu-staff at 16:48| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(鶴町小学校)

3/27 9.鶴町小学校です。

ポット苗で中庭部分を芝生化したのですが、
予想以上に日当たりが悪く2年がかりで芝生化し、
昨年オーバーシードを行いました。

冬芝の状態は予想以上に良く、このまま何とか
冬芝で維持できないかトライしてみようと思っています。
この学校も熱心な教頭先生が異動になさいました。
今までありがとうございました。

全体の様子です。
S2鶴町大阪市調査報告080327 002.jpg

東側部分です。
S3鶴町大阪市調査報告080327 003.jpg

西側部分です。
S4鶴町大阪市調査報告080327 004.jpg

運動場に作ったナーセリー部分です。
S1鶴町大阪市調査報告080327 001.jpg
posted by shibafu-staff at 16:55| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(中野小学校)

3/28、報告書を提出に中野小学校に行ってきました。

10.中野小学校

運動場の東側部分が芝生化してあり
校長先生が熱心に管理なさっています。

昨年、目砂用に購入された砂が貝殻混じりの海砂であったため
芝生の生育に少し問題が出そうです。

全体的には良い状態になっているようですが、
冬芝の生育が少し物足らないような気がします。


東側から見た全体です。
s1中野大阪市調査報告(中野小)080328 001.jpg s2中野大阪市調査報告(中野小)080328 002.jpg

運動場側から見た様子です。
s4中野大阪市調査報告(中野小)080328 004.jpg s5中野大阪市調査報告(中野小)080328 005.jpg

傷みの出ている部分です。
夏芝が動き出しているようにも見えます。
s3中野大阪市調査報告(中野小)080328 003.jpg
posted by shibafu-staff at 18:54| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪市調査(西船場小学校)

3/31、大阪市調査の報告書を提出に
西船場小学校に行ってきました。

11.西船場小学校

ここは芝生化した当初の先生が校長、教頭先生とも異動され
芝生の管理が上手くいっていません。
芝生はかなり荒れた状態で、このままでは回復はかなり難しいようです。

しかし
小学校関連の「はぐくみネット事務局」の方からお電話を頂き、
今後は維持管理に協力いただけるとの事で
少し安心しました。


全体の様子です。
s1西船場大阪市調査報告080331 001.jpg

刈り込みをしていただいたようです。
s2西船場大阪市調査報告080331 002.jpg s3西船場大阪市調査報告080331 003.jpg
posted by shibafu-staff at 19:14| 大阪 | 大阪市調査校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする