2/10、みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)の検討会のメンバーで、計画関連施設の見学会を行いました。
芝生スピリットも検討委員会のメンバーとして参加しております。
「市民が参加して作り続ける公園」を目指して、来年度から造成工事にかかります。
公園の中心にある芝生広場を含めた作り方と
運営維持に積極的に芝生スピリットも参加していく予定で、
昨年芝生化した、神戸市立港島小学校を事例として見て頂きました。
参加したメンバーの感想は
「こんな小学校があるとは思いませんでした」とのことです。
「みなとのもり公園」での芝生広場の作り方は、
これまでの公園事業では行えなっかた
市民参加方式の芝生の造成を行う予定です。
見学会のメンバーが港島小学校の芝生を見学しているところです。
バスケットゴール前の少し芝生が傷んでいるところです。
新しく整備された遊具です。
2007年02月11日
2007年04月16日
みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)
4/12、(仮)みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)検討会のメンバーで、
公園予定地内の看板付近にワイルドフラワーのミックス種子を播種しました。
これは公園の計画を知って頂くために
ポートライナーから見える位置に花を咲かせようと
するものです。
公園事業は、いよいよ今年の秋から
基盤造成工事に入ります。
完成予定は平成22年で、
市民が計画から運営まで直接かかわり、
百年先の森の完成を目指して作り続ける公園となっています。
芝生スピリットも中央にできる芝生広場(約10,000u)の管理運営に参加する予定です。
播種風景です。
種子と花壇用の土とパーライトを混ぜたものを蒔いています。
播種の後、箒で擦り込んでいます。
参加したメンバーです。
公園予定地内の看板付近にワイルドフラワーのミックス種子を播種しました。
これは公園の計画を知って頂くために
ポートライナーから見える位置に花を咲かせようと
するものです。
公園事業は、いよいよ今年の秋から
基盤造成工事に入ります。
完成予定は平成22年で、
市民が計画から運営まで直接かかわり、
百年先の森の完成を目指して作り続ける公園となっています。
芝生スピリットも中央にできる芝生広場(約10,000u)の管理運営に参加する予定です。
播種風景です。
種子と花壇用の土とパーライトを混ぜたものを蒔いています。
播種の後、箒で擦り込んでいます。
参加したメンバーです。
2009年03月31日
みなとのもり公園植樹(神戸震災復興記念公園)
3/20、2010年(平成22年)1/17にオープン予定の
「神戸震災復興記念公園」で行なわれた
第2回「みなとのもりづくりの日」植樹会に参加してきました。
毎年1・17につどいの時に市民にどんぐりを配布し、
それぞれの自宅で育ててもらった苗木を集めて
100年かけて森を作ろうという計画です。
「神戸震災復興記念公園」は市民が中心になって
作り続ける公園として計画されており、
今年の5/4(月)、5(火)6(水)には
公園の中央部分に計画されている多目的芝生ひろばの
ポット苗つくりも行います。
(詳しい予定は後日公開します。)
この日150人以上の参加者が集まり、10:00〜11:30まで
苗木の植え付け作業を行いました。
芝生ひろばの予定地です。
12,000uのグリーンフィールドになる予定です。
植え付け予定地です。
支柱を準備してもらっています。
参加された方々です。
子供たちによる記念植樹です。
植え付け作業風景です。
作業終了時の様子です。
参加者による記念撮影をしました。
皆さん、お疲れ様でした。
*新芝生スピリットのHPにもどうぞお立ち寄り下さい
http://www.shibafu.com/
「神戸震災復興記念公園」で行なわれた
第2回「みなとのもりづくりの日」植樹会に参加してきました。
毎年1・17につどいの時に市民にどんぐりを配布し、
それぞれの自宅で育ててもらった苗木を集めて
100年かけて森を作ろうという計画です。
「神戸震災復興記念公園」は市民が中心になって
作り続ける公園として計画されており、
今年の5/4(月)、5(火)6(水)には
公園の中央部分に計画されている多目的芝生ひろばの
ポット苗つくりも行います。
(詳しい予定は後日公開します。)
この日150人以上の参加者が集まり、10:00〜11:30まで
苗木の植え付け作業を行いました。
芝生ひろばの予定地です。
12,000uのグリーンフィールドになる予定です。
植え付け予定地です。
支柱を準備してもらっています。
参加された方々です。
子供たちによる記念植樹です。
植え付け作業風景です。
作業終了時の様子です。
参加者による記念撮影をしました。
皆さん、お疲れ様でした。
*新芝生スピリットのHPにもどうぞお立ち寄り下さい
http://www.shibafu.com/
2009年04月09日
緊急告知(震災復興記念公園)
緊急告知
ポット苗作りに参加ご協力をお願いします
*参加費は無料
ポット苗作りに参加ご協力をお願いします
*参加費は無料
http://www.shibafu.com/news/200904potnae.html
■開催日時
2009年 5/4(月・祝日)5(火・祝日)6(水・祝日)
*小雨決行
10時〜12時・13時〜15時
*都合の良い時間に自由にご参加下さい
■開催場所
神戸震災復興記念公園内の芝生広場
*神戸市中央区浜辺通(貿易センタービル南側)
三宮駅から南に徒歩10分
■持ち物
軍手・水筒等は各自ご持参下さい。
汚れても良い服装でお越し下さい。
■作業内容
ポット苗作り(72,000ポット)
ポット苗作りの様子、ポット苗の出来上がりや利用状況です。
その他、各学校施設で実施したポット苗作りの様子はこちらです。
http://shibafu.seesaa.net/archives/200705-1.html
神戸震災復興記念公園の中央部分に広がる
約12,000uの芝生広場を、市民による手づくりの
芝生広場として作ることになりました。
芝生づくりの方法は、現在全国に広がりつつあり、
校庭の芝生化に広く活用されている
『ティフトンのポット苗方式(鳥取方式)』で行います。
芝生広場は、市民が自らの手でつくりあげ、
憩いや遊び、スポーツ等
市民が広く活用していく公園にしていく予定です。
公園の正式オープンは2010年1/17の予定です。
5月の連休にご参加下さいますよう
何卒よろしく御願い致します。
何卒よろしく御願い致します。
2009年04月23日
神戸震災復興記念公園
4/21、神戸震災復興記念公園の現場事務所に行ってきました。
ブログでも呼びかけている
5/4〜6のポット苗つくり当日の段取りに関する
打ち合わせをしてきました。
当日参加して頂く方にわかりやすいよう
現場の写真と三ノ宮駅からのアプローチの風景をお知らせします。
*画像をクリックすれば拡大して見られます。
まず現場の様子2枚の写真です。
この2カ所は公園完成時にニュースポーツ広場として
BMXやスケートボード、インラインスケートなどが
楽しめる空間になる予定です。
神戸市内のニュースポーツ愛好者の若者が計画に参加しています。
・ポット苗つくりを行う広場部分です。
・高架下部分です。雨の時はこの下で作業をする予定なので
当日雨でもポット苗作りは出来ます。
ここからは三宮から現地までの道の様子です。
三ノ宮駅からはフラワーロード(市役所前の南北の通り)を挟んで
東側の歩道を歩いてください。
歩道橋から北(三ノ宮方向)を眺めた風景です。
中央に写っているのは道を挟んで西北に見える神戸市役所です。
東側歩道の突き当たりの歩道橋を渡って下さい。
(横断歩道はありません)
歩道橋から公園側を見た風景です。
歩道橋の公園側降り口です。
入り口横の花壇です。
ここが当日の入り口になる予定です。
何しろ工事中の現場ですので、様々な規制があります。
出来れば芝生広場用地の見学が出来るようにするお願いするつもりですがどうなるかはわかりません。
緊急告知
神戸震災復興記念公園での
ポット苗作りに参加をお願いします
*参加費は無料 雨天決行
*実施日 5/4〜5/6
http://shibafu.seesaa.net/article/117158664.html
ブログでも呼びかけている
5/4〜6のポット苗つくり当日の段取りに関する
打ち合わせをしてきました。
当日参加して頂く方にわかりやすいよう
現場の写真と三ノ宮駅からのアプローチの風景をお知らせします。
*画像をクリックすれば拡大して見られます。
まず現場の様子2枚の写真です。
この2カ所は公園完成時にニュースポーツ広場として
BMXやスケートボード、インラインスケートなどが
楽しめる空間になる予定です。
神戸市内のニュースポーツ愛好者の若者が計画に参加しています。
・ポット苗つくりを行う広場部分です。
・高架下部分です。雨の時はこの下で作業をする予定なので
当日雨でもポット苗作りは出来ます。
ここからは三宮から現地までの道の様子です。
三ノ宮駅からはフラワーロード(市役所前の南北の通り)を挟んで
東側の歩道を歩いてください。
歩道橋から北(三ノ宮方向)を眺めた風景です。
中央に写っているのは道を挟んで西北に見える神戸市役所です。
東側歩道の突き当たりの歩道橋を渡って下さい。
(横断歩道はありません)
歩道橋から公園側を見た風景です。
歩道橋の公園側降り口です。
入り口横の花壇です。
ここが当日の入り口になる予定です。
何しろ工事中の現場ですので、様々な規制があります。
出来れば芝生広場用地の見学が出来るようにするお願いするつもりですがどうなるかはわかりません。
緊急告知
神戸震災復興記念公園での
ポット苗作りに参加をお願いします
*参加費は無料 雨天決行
*実施日 5/4〜5/6
http://shibafu.seesaa.net/article/117158664.html
2009年05月02日
神戸震災復興記念公園
5/2、パレット3,300枚を現場に搬入してきました。
神戸震災復興記念公園の芝生広場つくりで
5/4〜6に予定しているポット苗つくりに使用する物です。
現場にはポット苗作り用の芝(ティフトン)のソッドと
真砂土もすでに搬入されていました。
いよいよ4日からのポット苗つくりを待つだけですが、
どのくらいの人が参加してくださるか心配です。
雨天の場合でも高架下で作業が可能です。
多くに方に参加してもらえるように願っています。
今日運び込んだパレットです。1箱に400枚入っています。
3日間で全て使用する予定です。
ティフトンのソッドです。水をまいておきました。
現場の方にも今日の帰りにたっぷり水をまいてもらうよう
お願いしてきました。
ポット苗つくりを行う場所です。
雨天の場合は横の高架下で行う予定です。
パレットに入れる真砂土です。
神戸震災復興記念公園の芝生広場つくりで
5/4〜6に予定しているポット苗つくりに使用する物です。
現場にはポット苗作り用の芝(ティフトン)のソッドと
真砂土もすでに搬入されていました。
いよいよ4日からのポット苗つくりを待つだけですが、
どのくらいの人が参加してくださるか心配です。
雨天の場合でも高架下で作業が可能です。
多くに方に参加してもらえるように願っています。
今日運び込んだパレットです。1箱に400枚入っています。
3日間で全て使用する予定です。
ティフトンのソッドです。水をまいておきました。
現場の方にも今日の帰りにたっぷり水をまいてもらうよう
お願いしてきました。
ポット苗つくりを行う場所です。
雨天の場合は横の高架下で行う予定です。
パレットに入れる真砂土です。
2009年05月03日
*再掲 緊急告知 神戸震災復興記念公園
緊急告知
ポット苗作りに参加ご協力をお願いします。
*参加費は無料
http://www.shibafu.com/news/200904potnae.html
■開催日時
5/4(月・祝日)5(火・祝日)6(水・祝日)
10時〜12時・13時〜15時
*小雨決行
都合の良い時間に自由にご参加下さい。
■開催場所
神戸震災復興記念公園内の芝生広場
*神戸市中央区浜辺通(貿易センタービル南側)
三宮駅から南、フラワーロード西側を歩いて10分
駐車場はありませんのでご注意下さい。
■持ち物
軍手・水筒等は各自ご持参下さい。
汚れても良い服装でお越し下さい。
*工事中の現場のためトイレ・洗面所はありません。
この3日で皆さんに作って頂いたポット苗は
6/20(土)に芝生広場に植え付ける予定です。
皆さんのご参加をお待ちしております。
ポット苗作りに参加ご協力をお願いします。
*参加費は無料
http://www.shibafu.com/news/200904potnae.html
■開催日時
5/4(月・祝日)5(火・祝日)6(水・祝日)
10時〜12時・13時〜15時
*小雨決行
都合の良い時間に自由にご参加下さい。
■開催場所
神戸震災復興記念公園内の芝生広場
*神戸市中央区浜辺通(貿易センタービル南側)
三宮駅から南、フラワーロード西側を歩いて10分
駐車場はありませんのでご注意下さい。
■持ち物
軍手・水筒等は各自ご持参下さい。
汚れても良い服装でお越し下さい。
*工事中の現場のためトイレ・洗面所はありません。
この3日で皆さんに作って頂いたポット苗は
6/20(土)に芝生広場に植え付ける予定です。
皆さんのご参加をお待ちしております。
2009年05月04日
神戸震災復興記念公園(ポット苗作り1日目)
5/4、神戸震災復興記念公園での
ポット苗作り第1日目の報告です。
老若男女、様々な方が参加して下さいました。
中にはGWを利用して、思いがけず遠方から
来て下さった方もいらしゃいました。
大量のポット苗がどれだけ作れるのか心配していましたが
お陰様で、1日目としては随分作業が進みました。
明日・明後日とお天気は思わしくないようですが
幸い、作業する場所は雨が当たりません。
10時〜12時・13時〜15時のお好きな時間に
どうぞご参加下さい。お待ちしております。
*後日、作業状況について写真その他、詳細をアップ予定です。
ポット苗作り第1日目の報告です。
老若男女、様々な方が参加して下さいました。
中にはGWを利用して、思いがけず遠方から
来て下さった方もいらしゃいました。
大量のポット苗がどれだけ作れるのか心配していましたが
お陰様で、1日目としては随分作業が進みました。
明日・明後日とお天気は思わしくないようですが
幸い、作業する場所は雨が当たりません。
10時〜12時・13時〜15時のお好きな時間に
どうぞご参加下さい。お待ちしております。
*後日、作業状況について写真その他、詳細をアップ予定です。
2009年05月05日
神戸震災復興記念公園(ポット苗作り2日目)
5/5、神戸震災復興記念公園ポット苗作り2日目です。
今日も老若男女、地元や遠方、様々な方が参加されました。
小学生のお孫さん3人と参加されたおじいさんや
試合を見に行く前に来て下ったヴィッセル神戸のサポーターの方もいらっしゃいました。
午後から雨が降ったため、高架下に作業場所を移しましたが
作業効率も上がり、900枚のパレットが出来ました。
明日6日は600枚のパレットを作る予定です。
雨の予報ですが、雨が当たらない場所で作業出来ます。
気温が低いようなので服装はご注意下さい。
10時〜12時・13時〜15時のお好きな時間に
どうぞご参加下さい。お待ちしております。
*後日、作業状況について写真その他、詳細をアップ予定です。
今日も老若男女、地元や遠方、様々な方が参加されました。
小学生のお孫さん3人と参加されたおじいさんや
試合を見に行く前に来て下ったヴィッセル神戸のサポーターの方もいらっしゃいました。
午後から雨が降ったため、高架下に作業場所を移しましたが
作業効率も上がり、900枚のパレットが出来ました。
明日6日は600枚のパレットを作る予定です。
雨の予報ですが、雨が当たらない場所で作業出来ます。
気温が低いようなので服装はご注意下さい。
10時〜12時・13時〜15時のお好きな時間に
どうぞご参加下さい。お待ちしております。
*後日、作業状況について写真その他、詳細をアップ予定です。
神戸震災復興記念公園ポット苗作り5/4
5/4、神戸震災復興記念公園ポット苗作り
1日目詳細です。
午前中はスタッフも含め60人程度の方が作業を行いましたが、
段取りを考えながらの作業となったため
800枚程度のパレット(25ポット/枚)が出来ました。
ポット苗つくりの前にパレットに砂を入れる作業をスタッフで行いました。
砂入れはスタッフが担当し、散水用スプリンクラー回りで
参加者にポット苗つくりを行ってもらいました。
ポット苗つくりの様子です。
できあがったパレットは、散水用スプリンクラーの周りに並べてます。
予めスプリンクラーの水が届く範囲を白線で描いてもらっています。
散水風景です。
午前中に参加してくださった方の記念撮影です。
作業終了後、芝生広場予定地と苗木植栽地の見学を行いました。
午後からの作業は、午前中から引き続き参加してくださった方と新たな参加者で
30名程度になりましたが、作業効率が上がり
900枚程度のパレットを作ることが出来ました。
第1日目は合計1700枚のパレットのポット苗を作ることが出来ました。
午後からの作業風景です。
午後の参加者の記念撮影です。
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
1日目詳細です。
午前中はスタッフも含め60人程度の方が作業を行いましたが、
段取りを考えながらの作業となったため
800枚程度のパレット(25ポット/枚)が出来ました。
ポット苗つくりの前にパレットに砂を入れる作業をスタッフで行いました。
砂入れはスタッフが担当し、散水用スプリンクラー回りで
参加者にポット苗つくりを行ってもらいました。
ポット苗つくりの様子です。
できあがったパレットは、散水用スプリンクラーの周りに並べてます。
予めスプリンクラーの水が届く範囲を白線で描いてもらっています。
散水風景です。
午前中に参加してくださった方の記念撮影です。
作業終了後、芝生広場予定地と苗木植栽地の見学を行いました。
午後からの作業は、午前中から引き続き参加してくださった方と新たな参加者で
30名程度になりましたが、作業効率が上がり
900枚程度のパレットを作ることが出来ました。
第1日目は合計1700枚のパレットのポット苗を作ることが出来ました。
午後からの作業風景です。
午後の参加者の記念撮影です。
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
2009年05月06日
神戸震災復興記念公園ポット苗作り5/5
5/5、神戸震災復興記念公園ポット苗作り
2日目詳細です。
午後、雨が降り出し、高架下に移動して作業する事になりました。
この日の参加者はスタッフを含めて延べ60人程度でしたが、
作業効率が上がり、この日一日で約900枚のパレットが
完成しました。
1日目に出来たパレットです。
1日目の経験を活かしてスプリンクラーの調整を行い、
外側にパレットを並べてポット苗をつくることにしました。
これで出来上がったパレットの移動が省けます。
3つ目のスプリンクラーの周りでのポット苗つくりです。
この間に昨日のポット苗に散水をしました。
ヴィッセル神戸のサポーターも参加してくれました。
午前中の参加の後、試合の応援に行かれるそうです。
(この日の試合は勝ったので験がいい?)
芝をほぐす係りです。(この作業も効率化には重要です。)
外周のポット苗つくりの様子です。
お祖父さんとお孫さんが参加してくれました。
お母さんが買い物をしている間を利用しての参加です。
市街地の近くにある利点です。
午前中参加者の記念撮影です。
午後の作業風景です。
午後の作業途中から雨が降り出し、高架下で作業しました。
午後の参加者の記念撮影です。
雨が降り出したので、砂を入れたパレットが残りました。
2日目の作業が終わった様子です。
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
2日目詳細です。
午後、雨が降り出し、高架下に移動して作業する事になりました。
この日の参加者はスタッフを含めて延べ60人程度でしたが、
作業効率が上がり、この日一日で約900枚のパレットが
完成しました。
1日目に出来たパレットです。
1日目の経験を活かしてスプリンクラーの調整を行い、
外側にパレットを並べてポット苗をつくることにしました。
これで出来上がったパレットの移動が省けます。
3つ目のスプリンクラーの周りでのポット苗つくりです。
この間に昨日のポット苗に散水をしました。
ヴィッセル神戸のサポーターも参加してくれました。
午前中の参加の後、試合の応援に行かれるそうです。
(この日の試合は勝ったので験がいい?)
芝をほぐす係りです。(この作業も効率化には重要です。)
外周のポット苗つくりの様子です。
お祖父さんとお孫さんが参加してくれました。
お母さんが買い物をしている間を利用しての参加です。
市街地の近くにある利点です。
午前中参加者の記念撮影です。
午後の作業風景です。
午後の作業途中から雨が降り出し、高架下で作業しました。
午後の参加者の記念撮影です。
雨が降り出したので、砂を入れたパレットが残りました。
2日目の作業が終わった様子です。
参加して下さった皆さん、お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
神戸震災復興記念公園ポット苗作り5/6
5/6、神戸震災復興記念公園ポット苗作り
3日目最終日の詳細です。
嬉しいことに肌寒く雨交じりの天候にも関わらず
朝から思ったより沢山の参加者が来られました。
大阪の方や横浜の方、1日目に続いて我々が芝生のサポートをしている
三田かるがも園の先生も2人参加してくださいました。
島根県益田市の島根県体育協会の方も見学に来られ、
ここから港島小学校も見学に行かれるとのことでした。
午前中の作業は前日やり残した土を入れただけの
パレット約100枚程度と200枚の新たなパレットの
ポット苗つくりを行いました。
午前中の作業風景です。
到着した順番に作業を行ってもらいました。
この日参加して下さった三田かるがも園の先生です。
初日には施設長の先生がご夫婦で参加してくださいました。
作業風景です。
午前中の参加者です。
午前中作業終了時のパレットの様子です。
午後からは参加者の様子を見てパレットを準備することにし
120枚のパレットを仕上げることになりました。
3日間合計で約3000枚、75,000ポットの
苗を作ることが出来ました。
作業は2時30分頃終了し、その後芝生広場予定地を体験してもらいました。
芝生ほぐし係です。
効率的に行うには必要なことがわかりました。
午後の作業風景です。
午後からの参加者です。
参加者に芝生広場予定地を体験してもらいました。
皆さんその広さに感動されてました。
三宮駅から歩いてすぐのこの場所、この広い空間が
憩い、遊べる緑の公園になったらどんなに素敵なことか
この写真でイメージして頂けるといいのですが・・・。
*写真をクリックすると大きな画面で見られます
3日目最終日の詳細です。
嬉しいことに肌寒く雨交じりの天候にも関わらず
朝から思ったより沢山の参加者が来られました。
大阪の方や横浜の方、1日目に続いて我々が芝生のサポートをしている
三田かるがも園の先生も2人参加してくださいました。
島根県益田市の島根県体育協会の方も見学に来られ、
ここから港島小学校も見学に行かれるとのことでした。
午前中の作業は前日やり残した土を入れただけの
パレット約100枚程度と200枚の新たなパレットの
ポット苗つくりを行いました。
午前中の作業風景です。
到着した順番に作業を行ってもらいました。
この日参加して下さった三田かるがも園の先生です。
初日には施設長の先生がご夫婦で参加してくださいました。
作業風景です。
午前中の参加者です。
午前中作業終了時のパレットの様子です。
午後からは参加者の様子を見てパレットを準備することにし
120枚のパレットを仕上げることになりました。
3日間合計で約3000枚、75,000ポットの
苗を作ることが出来ました。
作業は2時30分頃終了し、その後芝生広場予定地を体験してもらいました。
芝生ほぐし係です。
効率的に行うには必要なことがわかりました。
午後の作業風景です。
午後からの参加者です。
参加者に芝生広場予定地を体験してもらいました。
皆さんその広さに感動されてました。
三宮駅から歩いてすぐのこの場所、この広い空間が
憩い、遊べる緑の公園になったらどんなに素敵なことか
この写真でイメージして頂けるといいのですが・・・。
*写真をクリックすると大きな画面で見られます
参加協力して下さった各地の皆さん
本当にお疲れ様でした。
心よりお礼を申し上げます。
本当にお疲れ様でした。
心よりお礼を申し上げます。
2010年01月18日
みなとのもり公園(旧神戸震災復興記念公園)
1/17、神戸震災復興記念公園がオープンしました。
この日から公園の名前は「みなとのもり公園」です。
オープンセレモニーは午後1時30分ですが、午前中に
NHKテレビが公園からの中継も行った影響か
1,000人以上の人が参加されました。
芝生広場を作るにあたって御協賛頂いた
社団法人ゴルファーの緑化促進協力会の方も
東京から来て下さいました。
公園内を通る阪神高速とポートライナーの橋脚の
耐震補強工事が未完の為,ニュースポーツ広場の
整備が終わっていません。
4月にフルオープンする予定とのことです。
芝生広場の様子です。
冬枯れのような状態になって残念でした。
せっかく沢山の方に植えて頂いた芝生なので
我々に芝生のお世話をさせて欲しかったな・・・
というのが正直な気持ちです。
「シンサイミライノハナ」の準備風景です。
明親小学校の子どもたちの「しあわせ運べるように」の合唱風景です。
オープニングセレモニーの様子です。
1,000人のテープカットに参加する着ぐるみ君です。
森の妖精役に急遽、芝生スピリットのスタッフが
リクルートされました。
参加者全員で行う1,000人のテープカットの様子です。
セレモニーの後行われたライブイベントの様子です。
高架下のニュースポーツ広場で活動が予定されている
ストリートダンスやスケボー、BMXなど
8種類のスポーツの若者が一堂に集まって
それぞれのパフォーマンスを行いました。
高架下のニュースポーツ広場がオープンすれば
日本で始めての新しい公園風景が見られるかもしれません。
この公園に関しまして1/17より前は
「みなとのもり公園」と「神戸震災復興記念公園」の
2つのカテゴリーで紹介しております。
過去記事を検索される場合は両方のカテゴリーを
ご覧下さい。
この日から公園の名前は「みなとのもり公園」です。
オープンセレモニーは午後1時30分ですが、午前中に
NHKテレビが公園からの中継も行った影響か
1,000人以上の人が参加されました。
芝生広場を作るにあたって御協賛頂いた
社団法人ゴルファーの緑化促進協力会の方も
東京から来て下さいました。
公園内を通る阪神高速とポートライナーの橋脚の
耐震補強工事が未完の為,ニュースポーツ広場の
整備が終わっていません。
4月にフルオープンする予定とのことです。
芝生広場の様子です。
冬枯れのような状態になって残念でした。
せっかく沢山の方に植えて頂いた芝生なので
我々に芝生のお世話をさせて欲しかったな・・・
というのが正直な気持ちです。
「シンサイミライノハナ」の準備風景です。
明親小学校の子どもたちの「しあわせ運べるように」の合唱風景です。
オープニングセレモニーの様子です。
1,000人のテープカットに参加する着ぐるみ君です。
森の妖精役に急遽、芝生スピリットのスタッフが
リクルートされました。
参加者全員で行う1,000人のテープカットの様子です。
セレモニーの後行われたライブイベントの様子です。
高架下のニュースポーツ広場で活動が予定されている
ストリートダンスやスケボー、BMXなど
8種類のスポーツの若者が一堂に集まって
それぞれのパフォーマンスを行いました。
高架下のニュースポーツ広場がオープンすれば
日本で始めての新しい公園風景が見られるかもしれません。
この公園に関しまして1/17より前は
「みなとのもり公園」と「神戸震災復興記念公園」の
2つのカテゴリーで紹介しております。
過去記事を検索される場合は両方のカテゴリーを
ご覧下さい。
2010年02月27日
2010年03月24日
みなとのもり公園
3/20、1月に部分オープンした
「みなとのもり公園」の第3回植樹の日に参加してきました。
2年前の1月17日に配ったどんぐりを育ててもらい
その苗木を公園に植えつけるイベントです。
あわせて、炊き出し体験として味噌汁をつくり、
植樹会にきた人たちに振舞いました。
芝生広場はかなり緑が回復してきていました。
炊き出しセットです。
今回植え付けを行う場所の準備風景です。
今回使用する野菜です。
無農薬栽培で形は悪いですが味は最高です。
子どもも参加して野菜洗いを行いました。
苗木の植え付け風景です。
炊き出しの様子です。
味噌汁は具だくさんで味はかなり好評でした。
お代わり自由で何杯もお代わりする人がいたようです。
炊き出しの様子を見ると震災当時を思い出します。
食べ物も乏しく、水も電気もガスも無い所に
沢山の方々からご支援を頂き
本当に有り難かったものです。
「みなとのもり公園」の第3回植樹の日に参加してきました。
2年前の1月17日に配ったどんぐりを育ててもらい
その苗木を公園に植えつけるイベントです。
あわせて、炊き出し体験として味噌汁をつくり、
植樹会にきた人たちに振舞いました。
芝生広場はかなり緑が回復してきていました。
炊き出しセットです。
今回植え付けを行う場所の準備風景です。
今回使用する野菜です。
無農薬栽培で形は悪いですが味は最高です。
子どもも参加して野菜洗いを行いました。
苗木の植え付け風景です。
炊き出しの様子です。
味噌汁は具だくさんで味はかなり好評でした。
お代わり自由で何杯もお代わりする人がいたようです。
炊き出しの様子を見ると震災当時を思い出します。
食べ物も乏しく、水も電気もガスも無い所に
沢山の方々からご支援を頂き
本当に有り難かったものです。
2010年05月28日
みなとのもり公園
2010年09月01日
2010年11月15日
みなとのもり公園(スナッグゴルフペア大会)
11/14、みなとのもり公園の芝生広場を利用して行われた
「地域スポーツクラブ交流スナッグゴルフペア大会」の見学に行ってきました。
芝生広場全体を利用して9ホールのコースが設定されており
100名ほどの親子ペアが参加しました。
芝生広場全体を利用して専用的に行われた初めてのイベントだと思います。
この大会は
主催 垂水区スポーツクラブ連絡協議会
後援 神戸市教育委員会
日本スナッグゴルフ協会
協力 (株)サントリー
で行なわれました。
開会の挨拶風景です。
日本スナッグゴルフ協会の方からのスナッグゴルフペア大会の説明がありました。
8,
みなとのもり公園の芝生化に協賛下さった
(社)ゴルファーの緑化促進協力会の麻生専務理事の挨拶です。
この公園の芝生は多くの市民が手作りによって作り上げた事や
芝生スピリットの紹介もありました。
参加者全員がそれぞれのホールに分散して同時にスタートしました。
大会の様子です。
1,2,3位の賞品です。
一般の利用者との混乱も無く、スムースに運営できたのではと思います。
スナッグゴルフ協会さんは恒例のイベントにしていきたいそうです。
行政や運営委員会の方にも見学に来て頂けたらと思います。
高架下のニュースポーツ広場ではインラインスケートの運動会が開催される予定で
参加チームが練習をしていました。
公園内に設置された大きな鏡の前でダンスを練習していました。
インラインスケートなどの様子です。
「地域スポーツクラブ交流スナッグゴルフペア大会」の見学に行ってきました。
芝生広場全体を利用して9ホールのコースが設定されており
100名ほどの親子ペアが参加しました。
芝生広場全体を利用して専用的に行われた初めてのイベントだと思います。
この大会は
主催 垂水区スポーツクラブ連絡協議会
後援 神戸市教育委員会
日本スナッグゴルフ協会
協力 (株)サントリー
で行なわれました。
開会の挨拶風景です。
日本スナッグゴルフ協会の方からのスナッグゴルフペア大会の説明がありました。
8,
みなとのもり公園の芝生化に協賛下さった
(社)ゴルファーの緑化促進協力会の麻生専務理事の挨拶です。
この公園の芝生は多くの市民が手作りによって作り上げた事や
芝生スピリットの紹介もありました。
参加者全員がそれぞれのホールに分散して同時にスタートしました。
大会の様子です。
1,2,3位の賞品です。
一般の利用者との混乱も無く、スムースに運営できたのではと思います。
スナッグゴルフ協会さんは恒例のイベントにしていきたいそうです。
行政や運営委員会の方にも見学に来て頂けたらと思います。
高架下のニュースポーツ広場ではインラインスケートの運動会が開催される予定で
参加チームが練習をしていました。
公園内に設置された大きな鏡の前でダンスを練習していました。
インラインスケートなどの様子です。