2006年06月28日

鶴町小学校

6/27、大阪市立鶴町小学校に行って来ました。
鶴町小学校は大正区に在り、全校生徒293名です。

芝生化の相談を受けたのですが、予算が少なく
今年度の実施は困難だったのですが、
鳥取大学の中野先生方式だと中庭での芝生化が
可能ではないかとお話ししたところ、
是非実施したいとの事で実現化の運びとなりました。

中庭は250uで,日当たりも比較適良好です。
唯一の問題は、作業機械の搬入が難しい事ですが、
何とか可能であるとの判断で
床土整備のみを行うことになりました。

この日は育苗パレットにティフトンのほぐした苗を
植え付ける作業を行いました。

ほぐしたティフトンは20u分を用意し、
育苗パレットは45枚、1,350ポットを作りました。


5,6年生が植え付けたポットを作業員の方が
修正しているところです。
s1鶴町小ナ生育苗060627 001.jpg

4年生の作業に向けて校長先生がティフトンの苗を
ほぐしているところです。
s2鶴町小ナ生育苗060627 002.jpg

校長先生が作業を説明しているところです。
s4鶴町小ナ生育苗060627 004.jpg

ポットへの植え付け作業です。
s5鶴町小ナ生育苗060627 005.jpg
s6鶴町小ナ生育苗060627 006.jpg

作行終了時の様子です。
s11鶴町小ナ生育苗060627 011.jpg
s12鶴町小ナ生育苗060627 012.jpg

水遣り作業です。
s13鶴町小ナ生育苗060627 013.jpg

芝生を植える予定の中庭です。
s14鶴町小ナ生育苗060627 014.jpg


今後は水遣りを行い、生育状況を見ながら
中庭への植え付け作業を7/20頃に行いたいとの希望です。
posted by shibafu-staff at 19:44| 大阪 | 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月04日

鶴町小学校

7/31、大阪市大正区に在る
鶴町小学校の中庭の床土整備を行いました。

6/27にティフトン苗を育苗ポットに植え付け、
育成してきた苗を8/3に中庭に植え付けることが決まり、
今日床土を整備することにしました。
整備面積は250uです。


育苗ポットで育てているティフトンです。
s1鶴町小床土整備060731 001.jpg

作業前の中庭です。
s2鶴町小床土整備060731 002.jpg

機械による掘削状況です。
s6鶴町小床土整備060731 006.jpg

掘削終了時の状況です。
s8鶴町小床土整備060731 008.jpg

掘削後の敷き均し作業です。
s9鶴町小床土整備060731 009.jpg

土壌改良資材の配布状況です。
s12鶴町小床土整備060731 012.jpg

土壌改良資材の散布状況です。
s17鶴町小床土整備060731 017.jpg

土壌改良資材を耕運機で耕運混合しているところです。
s18鶴町小床土整備060731 018.jpg

耕運混合後、機械で敷き均し整地しているところです。
s20鶴町小床土整備060731 020.jpg

機械整地後、トンボで仕上げています。
s23鶴町小床土整備060731 023.jpg

整地後、散水して締めているところです。
s26鶴町小床土整備060731 026.jpg

作業終了後の様子です。
s28鶴町小床土整備060731 028.jpg
posted by shibafu-staff at 16:09| 大阪 ☀| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

鶴町小学校

8/3、鶴町小学校でポット育成苗を
中庭に植え付けてきました。
プールの開放に来ている子供達と一緒に作業を行いました。

9時過ぎから校長先生たちがポット苗を並べて準備をし、
子供達がスコップで植え付けを行いました。
250uの中庭に約1200ポットの育成苗を
約1時間で植え付けました。

10/1、運動会の日にオープン予定です。


ポット苗の植え付け準備のために
綺麗に並べているところです。
子どもたちも参加しています。
s1鶴町小ポット苗植え付け060803 001.jpg
s4鶴町小ポット苗植え付け060803 004.jpg

植え付け作業です。
s8鶴町小ポット苗植え付け060803 008.jpg

余ったポット苗を土壌改良をしていない部分にも
植え付けているところです。
s9鶴町小ポット苗植え付け060803 009.jpg

作業が終了したところです。
s11鶴町小ポット苗植え付け060803 011.jpg

植え付け作業終了後、水撒きをして終了しました。
s17鶴町小ポット苗植え付け060803 017.jpg
posted by shibafu-staff at 12:56| 大阪 ☀| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

鶴町小学校

8/25、鶴町小学校に行って来ました。

ポット苗を中庭に植え付けてから23日目です。
ティフトン苗が上に伸びている状況で
刈り込みをお願いしてきました。

午前中の日当たりが悪く、生育条件としては少し厳しいのですが、
一部のティフトンはランナーが出始めており、
少し時間がかかりそうですが、これからの状況を
見ていきたいと思っています。

中庭の状況です。
s5清江小状況視察060825 005.jpg

ティフトンの状況です。
s5鶴町小状況視察060825 005.jpg
posted by shibafu-staff at 19:58| 大阪 ☀| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

鶴町小学校

9/20、鶴町小学校に行って来ました。

8/3に植え付けたポット育成苗のティフトンですが、
中庭の日当たり条件のため生育が遅れています。
現状では10月1日の運動会に開放することは無理で、
今年中に芝生が出来上がることは困難と思います。

校長先生と相談して、2年計画で生育することにしました。
今年はこのまま養生を続け、
来年の春からの養生継続で芝生を完成させることにしました。
今年の秋からは現状のままで休眠に入ることになりそうです。

日当たりの必要性を痛感させられた事例になりました。


生育の良い方の状況です。
s1鶴町小養生経過060920 001.jpg
s3鶴町小養生経過060920 003.jpg

日照条件の悪いほうです。
s2鶴町小養生経過060920 002.jpg
s4鶴町小養生経過060920 004.jpg

5は中庭全体の状況です。
中央の通路から手前の部分が生育のよい部分で、
奥のほうが日照条件の悪い部分です。
s5鶴町小養生経過060920 005.jpg
posted by shibafu-staff at 17:42| 大阪 ☀| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

鶴町小学校

10/19、鶴町小学校に行って来ました。

8/3にティフトンのポット苗を植え付けましたが、
中庭の日当たり条件が予想以上に影響し、
ターフを完成することができませんでした。

s1鶴町養生経過061019 001.jpg
s3鶴町養生経過061019 003.jpg
s5鶴町養生経過061019 005.jpg

お日様の力を実感。
2年がかりで育成するつもりです。
posted by shibafu-staff at 20:48| 大阪 ☁| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月26日

鶴町小学校

5月24日(木)

久しぶりに鶴町小学校に行って来ました。

ここは昨年の8月にティフトンのポット苗方式で中庭部分の芝生化を試みた学校
ですが、時期が少し遅かったのと日当たりが予想以上に悪く、芝生化が完成でき
なかった学校です。
校長先生とお話をして2年がかりで完成させましょうと言っていたのですが、日
当たり条件の悪い東側部分は擦り切れて中央部分が無くなっていました。
条件の良い西側部分はかなりティフトンが生育しており上手く誘導できれば今年
中にはかなり出来上がりそうです。

校長先生は異動されており、教頭先生とお話しをしたのですが西側部分に関し
て、目砂を入れるなどして手当てすることをお願いしてきました。

校長先生は安立小学校に転勤され、先生から安立小学校の中庭部分の芝生の芝生
の修復を相談されています。

中庭の状況です。
手前の西側部分と奥の東側部部の差がはっきりと出ています。

鶴町状況視察070524 001s.jpg

生育のいい西側部分です。

鶴町状況視察070524 002s.jpg

鶴町状況視察070524 004s.jpg

日当たりが悪く、子どもたちの通り道となって擦り切れている東側部分です。
この部分の芝生化は日陰に強い種類の芝生に変えるか諦めるかしかないと思います。
何か良い方策がありますか?

鶴町状況視察070524 003s.jpg
posted by shibafu-staff at 21:46| 大阪 | 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月22日

鶴町小学校

8/22、大阪市調査のヒアリングを行うために
鶴町小学校に行ってきました。

昨年ポット苗方式で中庭部分の芝生化を行ったのですが、
予想以上に日照条件が厳しく、
2年がかりで生育しようとしていました。

6月に「ITステーション」の方が
ポット苗の追加補修をサポートされ、
利用制限して養生した結果、かなり出来上がってきたようです。


生育の遅れていた東側部分です。
s1鶴町状況視察070822 001.jpg

日当たりのいい西側部分は出来上がってきました。
s3鶴町状況視察070822 003.jpg

全体の状況です。
s4鶴町状況視察070822 004.jpg

ITステーションの方がアドバイスして
運動場側に作ったナーセリー部分です。
とても有り難いサポートですね。
s5鶴町状況視察070822 005.jpg

刈り込みと施肥を行い散水を続けることで
9月の運動会までには出来上がると思います。
今年は運動会終了後、オーバーシードを行う予定です。
posted by shibafu-staff at 18:28| 大阪 ☀| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

鶴町小学校

10/9、鶴町小学校に行ってきました。

9/7、中野先生の調査時に冬芝の種を蒔いたのですが、
残念ながら上手く立ち上がらなかったようです。
教頭先生とお話をして、我々が持っている
冬芝の種で追いまきをする予定です。


東側部分です。
s1鶴町状況視察071009 001.jpg s4鶴町状況視察071009 004.jpg

西側部分です。
s2鶴町状況視察071009 002.jpg s5鶴町状況視察071009 005.jpg

全体の様子です。
s3鶴町状況視察071009 003.jpg
posted by shibafu-staff at 11:58| 大阪 ☁| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

鶴町小学校

12/20、大阪市調査の「芝生の診断カルテ」を届けに
鶴町小学校行ってきました。

オーバーシードの冬芝が少し伸びすぎていました。
教頭先生のお話しでは
刈り込み作業をするタイミングを逃したため
伸びすぎてしまったとのことでした。
何とか年内に半分程度に刈り込みをしてもらうことを
お願いして来ました。


日当たりの悪い東側部分です。
通路に敷いたガードマットの両側も擦り切れているようです。
子どもたちが2,3人で歩く場合はどうしても横にはみ出して歩くようです。
s1鶴町芝生診断071220 001.jpg s3鶴町芝生診断071220 003.jpg

西側部分です。
s2鶴町芝生診断071220 002.jpg

全体の様子です。
s4鶴町芝生診断071220 004.jpg

西側部分で、過湿で藻が出ていた部分ですが、
薄めた酢水をまいて目砂を入れてもらった部分です。
藻は殆んどなくなっています。
s5鶴町芝生診断071220 005.jpg
posted by shibafu-staff at 18:43| 大阪 | 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月06日

鶴町小学校

8/29、大阪市立鶴町小学校に行ってきました。

昨年から鳥取大学の中野先生のアドバイスを受け、
NPO法人ITステーション「市民と建設」のメンバーが
サポートに入って下さっています。
今年は運動場の一部をポット苗でを芝生化されました。


中庭の様子です。
中庭はこの程度で維持するしかないと思っています。
冬芝中心で維持する予定です。
s1鶴町状況視察080829 001.jpg
s2鶴町状況視察080829 002.jpg s3鶴町状況視察080829 003.jpg

今年ポット苗で芝生化した部分です。
中野先生のアドバイスを受けて、
土壌改良無しでポット苗を植え付けただけで
芝生化したそうです。
s4鶴町状況視察080829 004.jpg

芝生の密度の薄い部分です。
s5鶴町状況視察080829 005.jpg

芝刈りをする校長先生です。
s5鶴町状況視察080829 005.jpg

密度の高い部分です。
雑草も入っていますが刈り込んでしまえばいいと思います。
s7鶴町状況視察080829 007.jpg
posted by shibafu-staff at 23:40| 大阪 ☀| 鶴町小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする