2006年06月24日

西船場小学校

6/23、大阪市立西船場小学校の芝生化に向けた
床土の整備を行ってきました。

西船場小学校は、当初から限られた予算の中で
どうにかプール際の遊具周辺を芝生化できないか
との相談を受けて、実施したプランです。

小学校は市立の幼稚園と併設されています。
芝生化の範囲は幼稚園側の区域に当たり、
校長先生は幼稚園の園長も兼務されています。


芝生化の範囲です。
s1西船場小学校060623 001.jpg
s2西船場小学校060623 002.jpg
s3西船場小学校060623 003.jpg

ユンボによる10cm程度の掘り起こし作業です。
s6西船場小学校060623 006.jpg

プール際の雑草を人力で除去しているところです。
s5西船場小学校060623 005.jpg

床土掘削作業の様子です。
s7西船場小学校060623 007.jpg

土壌改良剤の配布です。
s9西船場小学校060623 009.jpg

土壌改良剤の散布作業です。
s12西船場小学校060623 012.jpg
s11西船場小学校060623 011.jpg

耕運混合した後、トンボで敷き均しているところです。
s14西船場小学校060623 014.jpg

ダンプで転圧しているところです。
s15西船場小学校060623 015.jpg

床土作業終了後の状況です。
s18西船場小学校060623 018.jpg
s20西船場小学校060623 020.jpg

posted by shibafu-staff at 10:42| 大阪 | 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月28日

西船場小学校

6/27、西船場小学校で蒔き芝作業を行いました。

九州地方の大雨の影響か、芝生の到着が大幅にずれ込み、
到着が2時過ぎになりました。
そのため
子供達の予定が立たず、3時30分からの
作業開始となりました。

幼稚園に残っていた園児たちと、5,6年生の希望者だけで
蒔き芝を行いました。
その後、目砂散布機で目砂掛けを行い散水して
作業は17時30分ごろに終了しました。


作業前の芝生化範囲です。
s1西船場小ナ生施工060627 001.jpg
s2西船場小ナ生施工060627 002.jpg

幼稚園児たちの蒔き芝です。
s5西船場小ナ生施工060627 005.jpg

蒔き芝の修正です。
s6西船場小ナ生施工060627 006.jpg

5,6年生希望者による蒔き芝です。
s8西船場小ナ生施工060627 008.jpg

目砂散布機の作業を興味深げに見学する園児たち
s14西船場小ナ生施工060627 014.jpg

目砂散布作業です。
s15西船場小ナ生施工060627 015.jpg
s17西船場小ナ生施工060627 017.jpg

差し込み式スプリンクラーによる散水です。
s20西船場小ナ生施工060627 021.jpg


散水はこのスプリンクラー4基で散水を行う予定で、
土曜、日曜は簡易タイマーで制御する予定です。

散水範囲が変形しており、散水チューブの散水では効率が悪く、
土日の散水が地域の協力が難しいとの校長先生の判断で、
この方式をとることになりました。

今日は予定が大幅に狂ってすみませんでした。
posted by shibafu-staff at 18:53| 大阪 | 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月29日

西船場小学校

6/29、西船場小学校のスプリンクラーセットに立ち会ってきました。

いろいろ現場で工夫した結果、
2基のスプリンクラーで散水できることになり、
タイマーをセットしてきました。
明日からは朝と夕方の1時間ずつ自動的に散水する予定です。


スプリンクラーの散水に興味を示す園児たち。
s2西船場小スプリンクラーセット060629 002.jpg

散水を制御するタイマーです。
s3西船場小スプリンクラーセット060629 003.jpg
posted by shibafu-staff at 16:50| 大阪 ☀| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月29日

西船場小学校

7/25、西船場小学校に行って来ました。

養生28日目で、今まで一度も行けなかったため
雑草が立派に成育しており
教頭先生に除草をお願いしてきました。

緑の半分は雑草のような状態で
ティフトンの生育はバラツキが出ていますが
これから修正することは可能だと思います。


全体の状況です。
s1西船場小養生経過28日目060725 001.jpg

立ち上がっているのは全て雑草です。
s2西船場小養生経過28日目060725 002.jpg

プール更衣室側から見たところです。
s3西船場小養生経過28日目060725 003.jpg

砂場(ブルーシート)の手前は全て雑草です。
s4西船場小養生経過28日目060725 004.jpg

スプリンクラーの散水状況です。
s6西船場小養生経過28日目060725 006.jpg
posted by shibafu-staff at 13:32| 大阪 ☀| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月13日

西船場小学校

8/11、西船場小学校に行って来ました。
養生46日目です。

自動で散水しているため、ティフトンの生育に
密度のムラができています。
雑草も頑張って取ってもらったのですが
依然として元気に出てきています。

全体の状況です。
s1西船場小状況視察060811 001.jpg

生育ムラの状況です。
s2西船場小状況視察060811 002.jpg
s3西船場小状況視察060811 003.jpg

上に伸びているのは全て雑草です。
s5西船場小状況視察060811 005.jpg

お盆の休み明けに刈り込みに入る予定をしています。
posted by shibafu-staff at 13:22| 大阪 ☀| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

西船場小学校

8/23、西船場小学校での刈り込みを行いました。

養生57日目で初めての刈り込みになりました。
かなりティフトンが立ち上がっており
早く刈り込みを行いたかったのですが、
なかなか都合がつかず、少し遅れてしまいました。

前回の状況調査時には雑草が多く、
教頭先生に除草をお願いしていたのですが
かなり頑張って除草していただいたようで
雑草はそれほど目立たなくなっていました。

全体的には散水(自立式スプリンクラーと
簡易タイマーによる自動散水のみ)ムラが原因の
生育ムラが見られ、今後は刈り込みと施肥、
密度の薄い部分への集中的な散水をお願いしてきました。

運動会までに何とか芝生を仕上げたいと思っています。


作業前の状況です。
s1西船場小刈り込み作業060823 001.jpg
s3西船場小刈り込み作業060823 003.jpg

刈り込み作業の様子です。
s5西船場小刈り込み作業060823 005.jpg
s8西船場小刈り込み作業060823 008.jpg

校舎から見た芝生地の様子です。
s9西船場小刈り込み作業060823 009.jpg

刈り込み終了後の様子です。
s10西船場小刈り込み作業060823 010.jpg
posted by shibafu-staff at 19:52| 大阪 ☀| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

西船場小学校

8/30、西船場小学校に刈り込み作業に行って来ました。

刈り込みに関してはティフトンの頭を飛ばす程度で
密度を上げることを想定していますが、
散水ムラによる生育ムラが大きく、
生育の遅れている部分に目砂を入れて
生育を促すように考えました。

砂は砂場の砂を利用させてもらい、
今後の散水は生育の遅れている部分を中心に手撒きで散水をお願いしてきました。

10/1の運動会の日にオープンできるように考えています。


作業前の状況です。
s1西船場小刈り込み、目砂作業060830 001.jpg

校長先生と一緒に除草作業をしているところです。
s4西船場小刈り込み、目砂作業060830 004.jpg

刈り込み作業です。
s3西船場小刈り込み、目砂作業060830 003.jpg

目砂散布作業です。
s6西船場小刈り込み、目砂作業060830 006.jpg

目砂刷り込み作業です。
s8西船場小刈り込み、目砂作業060830 008.jpg

作業終了時の状況です。
s12西船場小刈り込み、目砂作業060830 012.jpg
posted by shibafu-staff at 14:15| 大阪 ☁| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

西船場小学校

9/20、西船場小学校に行ってきました。

昨日、運動会の練習で芝生部分が入場門にあたり、
使用を開始したいので確認して欲しいと
校長先生からのお電話がありました。

生育の遅れている部分に対する集中した散水と
刈り込みをしていただいたようで
ほぼ出来上がっているようでした。

s1西船場小オープン060920 001.jpg
s2西船場小オープン060920 002.jpg
s5西船場小オープン060920 005.jpg


裸足で使った幼稚園(小学校と幼稚園が併設されている学校です)の
子どもたちによると
「ちくちくするが気持ち良い」との事だったそうです。
posted by shibafu-staff at 18:32| 大阪 ☀| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月28日

西船場小学校

11/21、西船場小学校に行って来ました。

今年はオーバーシードをせずに運動会前に開放したのですが、
予想以上に良好な状態で維持されているようでした。

それほどひどい擦り切れもなく、
来年の春にティフトンがどれほど立ち上がってくるのかが楽しみです。

s1西船場状況視察061121 001.jpg

s3西船場状況視察061121 003.jpg

s4西船場状況視察061121 004.jpg
posted by shibafu-staff at 13:56| 大阪 ☁| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月02日

西船場小学校

3/2、西船場小学校に行って来ました。

ティフトンの状況を確認したのですが、
暖冬の影響で早くも動き出しているようです。
一部が緑になっていました。

西船場小学校も長居競技場の芝生を
補修用にもらっているそうで、
4月からポット苗を作って、補修と芝生区域の拡張をすることで校長先生と合意しました。


全体の状況です。
薄っすらと緑が見えているのは確かにティフトンでした。
s1西船場状況視察070302 001.jpg

緑の濃い部分です。
s2西船場状況視察070302 002.jpg

滑り台の下は擦り切れもなく日当たりも良いので
ティフトンが元気です。
s3西船場状況視察070302 003.jpg

ティフトンが元気な部分です。
s4西船場状況視察070302 004.jpg
s5西船場状況視察070302 005.jpg
posted by shibafu-staff at 21:02| 大阪 | 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月15日

西船場小学校

8/14、西船場小学校に行ってきました。

ここは平成18年6月にティフトンの蒔き芝で芝生化し、
冬芝のオーバーシード無しで冬を越した小学校です。
芝生化したのは幼稚園と併設された運動場の
東側プール沿いの外周部です。

芝生の状況は残念ながら、良くありません。
10日ほど前から芝生が茶色くなったそうです。
殆んどお世話をして頂けていないようです。

全体の状況です。
荒れた芝生地となっています。
s1西船場状況調査070814 001.jpg s2西船場状況調査070814 002.jpg

10日ほど前から茶色くなったようです。
ティフトンがヤケたようです。
散水も施肥もされていないようです。
s3西船場状況調査070814 003.jpg s5西船場状況調査070814 005.jpg

モノは言えませんが
芝生も”命のあるもの”ですから
水も栄養も必要です。
どうかよろしくお願い致します。
posted by shibafu-staff at 19:29| 大阪 ☀| 西船場小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする