2005年07月10日

三田かるがも園

7/9、小雨が降りましたが
三田の児童福祉施設かるがも園の
芝生施工を終えました。

園の皆様、お疲れ様でした。
順調に芝生が根付いてくれますように。
posted by shibafu-staff at 14:42| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月25日

三田かるがも園

7/23に(7/9に施工した)
三田かるがも園の様子を見てきました。

少し緑が見えてきたかな。
かるがも園養生 005s.jpg

第一回目の施肥です。
かるがも園養生 004s.jpg

このところ暑さが厳しいのですが
順調に育ってくれますように。
posted by shibafu-staff at 14:34| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月28日

三田かるがも園

7/27、かるがも園の
養生肥料効果を確認に行きました。
(施肥後4日目です。)

緑が増えてきましたね。
かるがも園養生2s.jpg
posted by shibafu-staff at 13:20| 大阪 ☀| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月02日

三田かるがも園

8/2のかるがも園の様子です。
一気に緑が増えました!

かるがも園養生3s.jpg
posted by shibafu-staff at 14:07| 大阪 ☀| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月19日

三田かるがも園

8/13、三田かるがも園で
かるがも園「芝生ひろば」オープニングイベントが行われました。
約50人の方々がお集まりになりました。

かるがも園養生3 007s.jpg

かるがも園養生3 009s.jpg
posted by shibafu-staff at 14:05| 大阪 ☀| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月24日

三田かるがも園

9/24、三田かるがも園の
「緑の子育てボランティア」活動の報告です。

園庭の様子です。
芝生が肥料と水を欲しがっているかな?
924_0002.jpg

草丈も程よく伸びているようです。
924_0004.jpg

まずは芝生を刈ります。
924_0005.jpg

続いて肥料まきです。
924_0007.jpg

最後に散水をして終了です。
924_0010.jpg

三田かるがも園の
「緑の子育てボランティア」では参加者をお待ちしています。
10/8(土)には運動会と冬芝の種まきも予定しています。

詳細は下記URLへ。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/sandachild/index.html

どうぞ宜しくお願い致します。
posted by shibafu-staff at 21:52| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月26日

三田かるがも園

同じく11/26、三田かるがも園では
緑の子育てボランティアの活動が行われました。

芝生スピリットのスタッフが
桜の宮と二手に分かれて参加しました。
posted by shibafu-staff at 19:24| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月27日

三田かるがも園

2/25、三田かるがも園の
「みどりの子育てボランティア」の会議に参加しました。

園庭は、冬芝の緑が少し回復してきています。
11月に施肥を行ってからは、特別な作業はしていません。
(2つ目の写真は夏芝の様子です。)
三田かるがも園060225 002s.jpg
三田かるがも園060225 003s.jpg
三田かるがも園060225 004s.jpg

今週中に冬芝部分に施肥をして、
3/25に刈り込みをする予定をしています。

3/27(月)〜31(金)にかけて「春休み子どもひろば」が開催されます。
30(木)13:30からは、”芝生ひろば”で
「ゆめいっぱい!あおぞらコンサート」(有料当日400円)が開催されます。
NHK歌のお兄さん新井宗平、歌のお姉さん山本かずみさんが出演するそうです。

横のセンター施設の広場の芝生化に関して、
鳥取大中野先生の方法を説明し、
試験的に施工することを提案してきました。
中野先生の工法だと費用が少なくてすみ、
利用がそれほど多くない条件もあって
うまく行きそうな気がしています。
posted by shibafu-staff at 17:45| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月28日

三田かるがも園

3/25、三田かるがも園「緑の子育てボランティア」
第7回ミーティングに行ってきました。

当日に刈り込みをする予定でしたが、
ボランティアの方が23日に刈り込みをされたそうで、
とてもいい状態になっていました。
施肥は9日に行ったそうです。
s1三田かるがも園060325 001.jpg
s2三田かるがも園060325 002.jpg
s3三田かるがも園060325 003.jpg
s4三田かるがも園060325 004.jpg

この日の午前中が終了式だったそうです。
例年ならすぐに解散になっていたのが、
今年は芝生になったのでみんな園庭に立ち止まって
なかなか帰らず、子供達も芝生で遊んでいたそうです。
先生方もなんとなく芝生の効果を感じてらっしゃるようです。

3/27〜3/31は芝生の園庭を利用した
「春休み子ども広場」が行われています。

30日(木)には、午後から有料のイベント
「ゆめいっぱい!あおぞらコンサート」が行われます。
例年はホールを借りて行っていたそうですが、
今年初めて芝生の上で行うことになりました。

晴れてみんなが楽しめるよう、祈っています。
posted by shibafu-staff at 13:40| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

三田かるがも園

4/21、三田かるがも園「緑の子育てボランティア」
第8回ミーティングに参加しました。

中央部分の冬芝はとてもいい状態で、
濃い緑のじゅうたんのようでした。

周辺部の夏芝だけの所は、雑草が目立ってきましたが、
除草剤を使わず、刈り込みと気が向いたらの除草だけで
推移を見ようと言うことになりました。

冬芝部分です。
刈り込みをして下さっているのは
ボランティアの方です。
ミーティングにもずっと参加してもらっています。
s1三田かるがも園060421 001.jpg

園庭の全景です。
s2三田かるがも園060421 002.jpg
s3三田かるがも園060421 003.jpg

夏芝部分です。
緑はカタビラ他の雑草が殆んどです。
s4三田かるがも園060421 004.jpg

夏芝部分の雑草のアップです。
s5三田かるがも園060421 005.jpg

今年は隣接するセンターの園庭を
芝生化することになりました。





posted by shibafu-staff at 14:42| 大阪 | 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

三田かるがも園

5/24、三田かるがも園へ行って来ました。
隣接するセンターの園庭を芝生化するティフトン苗の植え付けです。

300uの園庭を鳥取大学の中野先生方式で
芝生化をする予定です。

ティフトンのほぐし芝30u分を植えつけ、
当初、1200ポット(4ポット/u)作る予定でしたが、
思ったよりもほぐし芝の量が多く、
1,000ポットを追加しました。

参加人数は先生やお母さん、ボランティアの方を含めて
23人で行い、約2時間かかりました。
最後に余った芝は掘り返した土と混ぜて
プール用地に蒔き芝しておきました。

これから約1ヶ月ほど養生して、7/1に園庭に植えつける予定です。

園庭の様子です。
オーバーシードをした中央部分の冬芝(トールフェスク)はいい状態ですが、
夏芝だけの部分は雑草が予想以上に繁茂してしまいました。(2つ目の写真)
s1三田かるがも園060524 001.jpg
s2三田かるがも園060524 002.jpg

パレット用の土を掘り返しているところです。
土を入れる前にパレットを並べたのですが、
風で飛ばされて大変でした。
s3三田かるがも園060524 003.jpg

パレットへの植え付け作業です。
s4三田かるがも園060524 004.jpg
s9三田かるがも園060524 009.jpg

植えつけたパレットを並べた状態です。
s7三田かるがも園060524 007.jpg

パレットへの散水です。
s8三田かるがも園060524 008.jpg

パレットへの追加植え付けをしているところです。
s12三田かるがも園060524 012.jpg

余ったティフトンを掘り返した土に混ぜて、
蒔き芝しているところです。
s14三田かるがも園060524 014.jpg

作行終了時の様子です。
s15三田かるがも園060524 015.jpg

参加者の記念写真です。
皆さん、お疲れ様でした。
s17三田かるがも園060524 017.jpg

尚、当日はNPO法人ITステーション「市民と建設」の
森川さん(三田市在住)が参加され、大阪市の小学校跡地で行った
中野先生方式の経験を生かしたアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。

みんなで植えた苗がしっかり育ってくれますように。
posted by shibafu-staff at 12:44| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月26日

三田かるがも園

6/24、三田かるがも園の
「緑の子育てボランティア」の定例ミーティングに
行ってきました。

5/24に育苗パレットに植え付けたティフトンは
かなり生育しており、中野先生に確認した
「引き上げて土がついてくる状態であれば移植OKです」
という状態になっていました。

この日少しだけ施肥を行い
散水して作業を終了しました。

7/1に隣接するセンターの園庭に植え付けを行います。


育苗パレットの状態です。
s2三田かるがも園060624 002.jpg

芝生化を予定しているセンターの園庭です。
s3三田かるがも園060624 003.jpg

園庭の状況です。
中央の冬芝はとても元気です。
s5三田かるがも園060624 005.jpg

外周部の夏芝部分ですが、緑の半分以上は雑草です。
この日みんなとお話ししたのですが、雑草は抜かずに
このまま草っぱらで良いという事になりました。
秋のオーバーシード時期にもう一度考える事になりました。
s6三田かるがも園060624 006.jpg
s7三田かるがも園060624 007.jpg

パレットのティフトンに肥料をまいているところです。
s8三田かるがも園060624 008.jpg

施肥後の散水です。
s10三田かるがも園060624 010.jpg



posted by shibafu-staff at 21:29| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月03日

三田かるがも園

7/1、三田かるがも園で
育苗ポットで育てたティフトンをセンターの園庭に
植え付ける作業を行いました。

朝から雨模様の中、
近くの湊川短期大学幼児教育課程の学生ボランティアの方、
近隣の中学校のPTA有志の方、保護者の方、
先生方合わせて50人近くが集まってくださいました。
雨の様子を見ながら、13時に作業開始しました。

2,500ポットの苗を3グループに分かれて作業を行い、
わずか30分ほどで植え付けを完了してしまいました。
予想以上のスピードで作業を終了し、感動しました。

雨だったのでそれほど暑くもなく、
後の水遣りも必要なかったので、
作業終了後少し歓談休憩し15時には解散しました。


作業前の園庭の状況です。
s1三田かるがも園ポット苗植え付け060701 001.jpg

作業前のポット苗を分散配置し、
草取りをしているところです。
s4三田かるがも園ポット苗植え付け060701 004.jpg

雨のため待機している間、子どもたちを遊ばせる
プログラムを行っているところです。
このあたりはさすがに上手です。
s7三田かるがも園ポット苗植え付け060701 007.jpg

植え付け作業の様子です。
s10三田かるがも園ポット苗植え付け060701 010.jpg

園の先生が用意して下さった
50cm間隔のスケール紐です。
s11三田かるがも園ポット苗植え付け060701 011.jpg

植え付け風景です。
s14三田かるがも園ポット苗植え付け060701 014.jpg
s18三田かるがも園ポット苗植え付け060701 018.jpg

植え付け後足踏みで転圧しているところです。
s23三田かるがも園ポット苗植え付け060701 023.jpg

作業終了後の歓談風景です。
s25三田かるがも園ポット苗植え付け060701 025.jpg

当日参加者の記念撮影です。
s28三田かるがも園ポット苗植え付け060701 028.jpg

皆さん、雨の中
本当にお疲れ様でした。




posted by shibafu-staff at 19:05| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

三田かるがも園

7/8、三田かるがも園の
「緑の子育てボランティア」定例ミーティングに行って来ました。

園庭は外周部の夏芝部分も動き出しており、
ある意味綺麗な「草っぱら」として緑の園庭になっています。

ミーティングの後、7/1にティフトン苗ポットを
植え付けたセンターの園庭の草引きを行いました。


緑が濃くなった園庭です。
s2三田かるがも園060708 002.jpg
s3三田かるがも園060708 003.jpg
s4三田かるがも園060708 004.jpg

センター側の園庭の様子です。
予想以上にティフトンが動いてます。
s5三田かるがも園060708 005.jpg
s8三田かるがも園060708 008.jpg

草引きの様子です。
s9三田かるがも園060708 009.jpg


posted by shibafu-staff at 13:36| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

三田かるがも園

7/22、夕方17:00から行われた
三田かるがも園の「夏祭り」に行って来ました。

焼きそばなどの夜店や、館内も利用したイベントが行われ、
300人ぐらいが参加した夏祭りになりました。
芝生ではアームレスリングも男女別で行われました。
(参加賞は大人のふりかけでした)
最後に盆踊りが行われ、7時過ぎに終了しました。


始まりの様子です。
s1三田かるがも園夏祭り060722 001.jpg
s4三田かるがも園夏祭り060722 004.jpg

7/1にポット苗を植え付けたセンター側の園庭です。
少し雑草が多いのが気になります。
s7三田かるがも園夏祭り060722 007.jpg

プログラムと会場案内です。
s8三田かるがも園夏祭り060722 008.jpg
s9三田かるがも園夏祭り060722 009.jpg

アームレスリングの様子です。
s11三田かるがも園夏祭り060722 011.jpg

最後の盆踊りの様子です。
s15三田かるがも園夏祭り060722 015.jpg
s16三田かるがも園夏祭り060722 016.jpg

芝生化してからのイベントは今までことごとく雨で、
初めて芝生の上で楽しめた「夏祭り」になりました。



posted by shibafu-staff at 19:22| 大阪 ☀| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

三田かるがも園

8/19、三田かるがも園で
「みどりの子育てボランティア」定例ミーティングに
参加してきました。

園庭の中央部分の冬芝(トールフェスク)が暑さにやられて
お盆休みの間にダウンしてしまいました。
冬芝が元気だった部分の夏芝は動いておらず
まだら状の芝生地になってしまいました。

周囲の夏芝部分は元気です。

隣のセンターの園庭は、ティフトンがランナーを出し始めていますが、
雑草も元気でなんとなく緑になっている感じです。
現在の状況では芝生が出来上がるのは
9月いっぱいかかるような気がしています。


外周の夏芝部分です。
S5三田かるがも園状況視察060819 005.jpg

冬芝がダウンした中央部分です。
S4三田かるがも園状況視察060819 004.jpg
S3三田かるがも園状況視察060819 003.jpg

センターの園庭の状況です。(養生49日目です)
S6三田かるがも園状況視察060819 006.jpg

ティフトンの状況です。
ランナーが出始めています。
S8三田かるがも園状況視察060819 008.jpg

雑草の多い状況です。
S9三田かるがも園状況視察060819 009.jpg

みんなで相談したのですが
「適当に雑草があってもいいのでは」ということで
気楽にやりましょうと言うことになりました。
芝生のみにこだわらず
目標は「綺麗な草っぱら」を作るということです。
posted by shibafu-staff at 13:48| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

三田かるがも園

9/30、「さんだかるがも園」で
「緑の子育てボランティア」定例ミーティングに参加してきました。

7/1にポット苗を植え付けた隣接するセンターの園庭は
思ったほどティフトンが生育していません。
雑草が多く、上手く生育できなかったようです。

園庭の方もかなり雑草が多くなっており、
ミーティング終了後、先生方も参加して除草と刈り込みを行いました。
刈り込み後はそれなりに芝生の園庭の雰囲気を取り戻し、
何とか7日の運動会ができそうです。
去年は雨で、芝生上ではできず、
今年が初めての芝生の運動会になる予定です。

運動会が午前中で終わった後は、
保護者の方も参加してオーバーシード作業を行う予定です。


センターの園庭の状況です。
雑草が多くティフトンの生育はいまいちです。
s2三田かるがも定例ミーティング060930 002.jpg

ティフトンの状況です。
s4三田かるがも定例ミーティング060930 004.jpg

作業前の園庭です。
かなり雑草が出てきています。
s5三田かるがも定例ミーティング060930 005.jpg
s6三田かるがも定例ミーティング060930 006.jpg

先生方も参加して除草をしているところです。
s10三田かるがも定例ミーティング060930 010.jpg

除草作業の後、施肥を行いました。
s12三田かるがも定例ミーティング060930 012.jpg

作業終了時の状況です。
s15三田かるがも定例ミーティング060930 015.jpg
posted by shibafu-staff at 21:49| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

三田かるがも園

10/7、三田かるがも園に行ってきました。
芝生の園庭での運動会の予定だったのですが、
開始早々雨が降り出し室内での運動会になってしまいました。

午前中に終了した運動会の後、
子どもたちや保護者の方が参加して
冬芝の種まきをしてもらいました。

午後から、ドロップシーダーで
残りのペレニアルライグラスとトールフェスクを
全体に播種を行い、目砂を掛けた後、
ブラシで擦り込みを行い作業を終了しました。

作業終了と同時に雨が降り出しラッキーでした。

10/21(土)の
夢いっぱい「歌のピクニック」コンサートで
オープンする予定です。


作業前の園庭です。
せっかく準備したテントが寂しそうです。
s2三田かるがもオーバーシード作業061007 002.jpg

園児と保護者による種まき作業風景です。
s5三田かるがもオーバーシード作業061007 005.jpg
s9三田かるがもオーバーシード作業061007 009.jpg

ドロップシーダーでの播種作業です。
(使用品種はペレニアルライグラス)
s11三田かるがもオーバーシード作業061007 011.jpg

遊具の裏に手蒔きで播種を行います。
s12三田かるがもオーバーシード作業061007 012.jpg

トールフェスクの播種作業です。
s13三田かるがもオーバーシード作業061007 013.jpg

目砂散布作業です。
s17三田かるがもオーバーシード作業061007 017.jpg

擦り込み作業です。
s18三田かるがもオーバーシード作業061007 018.jpg

余った砂は砂場に補給しておきます。
s20三田かるがもオーバーシード作業061007 020.jpg

作業終了時の状況です。
s22三田かるがもオーバーシード作業061007 022.jpg
posted by shibafu-staff at 13:14| 大阪 🌁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月19日

三田かるがも園

10/19、三田かるがも園に
ペレ二アルライグラスの発芽状態を確認しに
行ってきました。

このところ晴れの良い天気が続いているので
特に発芽までの散水が気になっていましたが、
若干乾燥気味で密度が薄い部分もありますが
素人目にはとても綺麗に発芽している状態です。
かるがも園芝生 001.jpg
かるがも園芝生 002.jpg

職員担当者さんのお話によると
種まきに参加した保護者の方で
今まで芝に興味がなかった人が
現在の発芽状況を見て、
良い雰囲気で芝の話をしていらっしゃる
とのことです。

朝・昼・夕の散水作業を明日より
10:00頃1回にしていただきました。

明日刈り高:約5cmで刈り込みを予定しています。
土曜日イベントで供用開始となります。

関心を持って下さる方がいて
嬉しい気持ちです。
土曜日、お天気に恵まれますように。
posted by shibafu-staff at 18:22| 大阪 ☀| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

三田かるがも園

10/21、三田かるがも園の
「緑の子育てボランティア」定例ミーティングに参加してきました。

この日は1時から芝生の上で
ゆめいっぱい「歌のピクニック」コンサートが開かれました。
参加者は264名(主催者側集計)だったそうです。


コンサート終了時の様子。
10/7にオーバーシードした冬芝が
2週間で見事に仕上がっていました。
先生方も保護者の方も大変喜んでいらっしゃいました。
s1三田かるがも定例ミーティング061021 001.jpg
s3三田かるがも定例ミーティング061021 003.jpg

センター側の園庭です。
残念ながら今年中に芝生が出来上がる事は無理だったようで、
来年の仕上がりを期待しています。
先週に業者の方が入って刈り込みを行って下さったそうです。
s7三田かるがも定例ミーティング061021 007.jpg
s9三田かるがも定例ミーティング061021 009.jpg

ミーティング終了後、みんなで散水を行いました。 
丸い砂の部分はコンサートで集中的に踊った部分に
目砂を掛けたところです。
s11三田かるがも定例ミーティング061021 011.jpg
s13三田かるがも定例ミーティング061021 013.jpg
posted by shibafu-staff at 10:10| 大阪 ☀| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする