新しいメンバーの方もおられたので、集まった皆さんの自己紹介を
した後に、芝刈り(クローバー対策)と施肥と目砂を行いました。
芝刈り前の校庭の様子です。

クローバーがかなり繁茂してきています。

少しえぐれているところには目砂を入れました。

エンジン式の芝刈り機と手押し式の芝刈り機で全体を刈込みました。


夏芝(ティフトン)が動き出しているところに施肥を行いました。

今日の作業は1時間ほどでした。
作業に参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。
早いもので2001年に芝生の校庭が完成してから約6年がたちました。
芝生クラブが中心となり、自分たちが出来る範囲でのメンテナンスを
継続して頑張っています!