2008年06月02日

行動調査(苅田小学校)

5/19、苅田南小学校の春の行動調査に立ち会ってきました。

中庭の芝生の状態は良い状態が維持されています。
一部にラージパッチらしき後が見られました。
(ラージパッチとはパッチ状又はリング状に芝が枯れる病気です)

教頭先生と管理作業員さんに、薄めた酢水を散布してもらうようにお願いしてきました。


中庭の状態です。
かなり良い密度で維持されています。
s4苅田南行動調査(春)080519 004.jpg

冬芝部分に見られたラージパッチらしき部分です。
s2苅田南行動調査(春)080519 002.jpg

中庭の芝生に見られた病変らしき部分です。
s3苅田南行動調査(春)080519 003.jpg

調査ポイントから見た中庭部分です。
s5苅田南行動調査(春)080519 005.jpg

ロング休憩時の中庭の様子です。
s7苅田南行動調査(春)080519 007.jpg s11苅田南行動調査(春)080519 011.jpg
s9苅田南行動調査(春)080519 009.jpg
posted by shibafu-staff at 13:34| 大阪 ☁| 行動調査(苅田南小学校) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする