芦屋総合運動公園の様子です。
まずは8/9のナーセリーの様子です。

そして8/19のナーセリーの様子です。
芝生の緑がふかふかですね。

ピッチの芝の状態です。


ピッチ内の芝は、ほとんど(85〜90%)がティフトンになり、
草種の変換は順調のようです。
ただ、9月の冬芝の種を蒔くまでに
どれだけしっかりしたティフトンのターフを作れるかが
これからの頑張りどころだと考えています。
まだ中央部にはハゲ(1〜2u)が点在しています。
よいグラウンドを作るため
日々手入れに努めております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |