2005年08月20日

芦屋総合運動公園

8/9、8/19の
芦屋総合運動公園の様子です。

まずは8/9のナーセリーの様子です。
050809-01s.jpg

そして8/19のナーセリーの様子です。
芝生の緑がふかふかですね。
050819-01s.jpg


ピッチの芝の状態です。
050819-03s.jpg

050819-05s.jpg
ピッチ内の芝は、ほとんど(85〜90%)がティフトンになり、
草種の変換は順調のようです。

ただ、9月の冬芝の種を蒔くまでに
どれだけしっかりしたティフトンのターフを作れるかが 
これからの頑張りどころだと考えています。
まだ中央部にはハゲ(1〜2u)が点在しています。

よいグラウンドを作るため
日々手入れに努めております。
posted by shibafu-staff at 15:10| 大阪 ☀| 芦屋総合運動公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする