2007年09月28日

南港光小学校

9/26、南港光小学校に行ってきました。

今年ポット苗で芝生化した3校の中で
最も生育が遅れていた小学校ですが
何とか全体的に緑で覆われてきました。

校長先生のお話しでは、時々子どもたちが
一輪車で遊んでいるようです。


全体の様子です。
s1南港光状況視察070926 001.jpgs2南港光状況視察070926 002.jpg

校舎側部分です。
最も密度が薄かったのですがかなり埋まってきました。
s3南港光状況視察070926 003.jpg

最も生育のよかった一輪車乗り場付近です。
s4南港光状況視察070926 004.jpg

体育館側部分です。
s5南港光状況視察070926 005.jpg
posted by shibafu-staff at 18:36| 大阪 ☀| 南港光小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする