鶴町小学校に行ってきました。
昨年ポット苗方式で中庭部分の芝生化を行ったのですが、
予想以上に日照条件が厳しく、
2年がかりで生育しようとしていました。
6月に「ITステーション」の方が
ポット苗の追加補修をサポートされ、
利用制限して養生した結果、かなり出来上がってきたようです。
生育の遅れていた東側部分です。

日当たりのいい西側部分は出来上がってきました。

全体の状況です。

ITステーションの方がアドバイスして
運動場側に作ったナーセリー部分です。
とても有り難いサポートですね。

刈り込みと施肥を行い散水を続けることで
9月の運動会までには出来上がると思います。
今年は運動会終了後、オーバーシードを行う予定です。