南港光小学校でポット苗で芝生化を行う一輪車広場の床土整備を行ってきました。
ここは運動場横の中庭的な広場で面積は450uです。
9時過ぎから作業を開始し、午前中に掘り起こしを終了し、午後から土壌改良
資材を散布、混合し、転圧して4時過ぎに作業を終了しました。
重機の搬入です。

ポット苗の生育状況です。
雑草も多いのですがかなり緑が多くなってきました。
(生育35日目です。)




一輪車乗り場付近は耕運機で掘り起こす。

広場部分は重機で掘り起こし。深さは10cm程度です。

土壌改良資材の搬入。

土壌改良資材を全体に均等に配布する。


土壌改良資材の散布。

耕運機で混合する。


ローラーで転圧する。


広場部分はダンプで転圧する。


作業終了時の状況。


【関連する記事】