2017年01月28日

三田かるがも園(定例ミーティング)

1/21、三田かるがも園の定例ミーティングに参加してきました。

朝は↓のような状況だったそうですが・・・

s01三田170121定例ミーティング.jpg

幸い雪はなくなり、予定通りに子どもひろばが開催されました。

s02三田170121定例ミーティング.jpg

s03三田170121定例ミーティング.jpg

s04三田170121定例ミーティング.jpg

s05三田170121定例ミーティング.jpg

遊んだあとにはいつも通りにみんなで肥料まきを行いました。
その後のミーティングでは雪と芝生の関係についての話題が多く出ました。

・グラウンドが土の時はどろんこの雪だるましかできなかったが、芝生の場合はきれいな雪だるまができる。
・雪が溶けるとすぐに外で遊ぶことができる。
・雪合戦で大いに盛り上がって楽しかった。服が汚れることもなかった。
・芝生のおかげで雪の日でも人に集まってもらえる。

冬ならではの芝生のメリットを体感していただいていると感じました。

s06三田170121定例ミーティング.jpg

s07三田170121定例ミーティング.jpg

センター側のようすです。

s08三田170121定例ミーティング.jpg

s09三田170121定例ミーティング.jpg

s10三田170121定例ミーティング.jpg
posted by shibafu-staff at 15:56| 大阪 | 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。