2016年07月26日

三田かるがも園(定例ミーティング)

7/16、三田かるがも園の定例ミーティングに参加してきました。
この日は《夏のこども広場》の開催日で、園庭では子供たちが遊んでいました。

午前中にはかなり多くの子どもたちが参加していたので、昼前に《スイカ割り》を行ったそうです。
芝生の上でスイカに見立てたビーチボールでスイカ割りを行い、後でスイカを切って皆にふるまう予定だったそうですが、
丸いスイカを見たことがない子どももいたので(スイカは赤い三角形だと思っていた)
急遽、スイカを切り分けるところから見せるようにしたそうです。
スイカの切り分けを行った給食員の先生がヒーローになったようです。

芝生は順調で、ポット苗を行ったところはランナーが出ており、
成長はこれからの日照次第だと思います。
ミーティングの後、残っていた子どもと保護者と一緒に施肥作業を行いました。


園庭の様子です。
s1三田160716定例ミーティング (1).jpg

s2三田160716定例ミーティング (2).jpg

ポット苗で補修した部分です。ランナーが出だしています。
s3三田160716定例ミーティング (3).jpg

s4三田160716定例ミーティング (4).jpg

s9三田160716定例ミーティング (9).jpg

センター側の様子です。
s6三田160716定例ミーティング (6).jpg

s7三田160716定例ミーティング (7).jpg

s8三田160716定例ミーティング (8).jpg


施肥作業の様子です。
s13三田160716定例ミーティング (13).jpg s14三田160716定例ミーティング (14).jpg s16三田160716定例ミーティング (16).jpg
posted by shibafu-staff at 14:13| 大阪 ☔| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする