2016年07月05日

桜の宮小学校(芝生クラブ)

7/2、桜の宮小学校の芝生クラブに参加してきました。

芝生の状態をお話しして、後は参加者で施肥作業を行いました。
小さい子供も参加して6袋を散布しました。

北側部分です。薬剤散布の効果で学習園の雑草が少なくなったそうです。
s1桜の宮160702芝生クラブ (1).jpg

東側部分です。
s3桜の宮160702芝生クラブ (3).jpg

s4桜の宮160702芝生クラブ (4).jpg

南側部分です。
s5桜の宮160702芝生クラブ (5).jpg

s6桜の宮160702芝生クラブ (6).jpg

西側職員室前部分。ここも何とかもってます。
s7桜の宮160702芝生クラブ (7).jpg


施肥作業の様子です。
s8桜の宮160702芝生クラブ (8).jpg s9桜の宮160702芝生クラブ (9).jpg s10桜の宮160702芝生クラブ (10).jpg

小さい子どもも作業しました。
s12桜の宮160702芝生クラブ (12).jpg s15桜の宮160702芝生クラブ (15).jpg

最後にスプリンクラーで散水を行いました。
肥料散布機などを水洗いして作業を終了しました。
s17桜の宮160702芝生クラブ (17).jpg

参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。
posted by shibafu-staff at 19:21| 大阪 ☁| 桜の宮小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする