2016年04月19日

桜の宮小学校

3/25、桜の宮小学校で薬剤散布作業を行いました。

作業前の校庭の様子です。
s1桜の宮160325薬剤散布作業 (1).jpg

s4桜の宮160325薬剤散布作業 (4).jpg

s5桜の宮160325薬剤散布作業 (5).jpg

s6桜の宮160325薬剤散布作業 (6).jpg

東側部分です。昨年もOSをしていないのに、この時期にしては
緑が多いように思えます。(冬芝が夏を越して定着しているのかもしれません)
s2桜の宮160325薬剤散布作業 (2).jpg

s3桜の宮160325薬剤散布作業 (3).jpg

教頭先生の要望で、雑草の多い学習園の通路部に散布しました。
s17桜の宮160325薬剤散布作業 (17).jpg s18桜の宮160325薬剤散布作業 (18).jpg

薬剤散布の様子です。散布液には散布範囲がわかるように着色剤が混合されています。
s19桜の宮160325薬剤散布作業 (19).jpg s21桜の宮160325薬剤散布作業 (21).jpg 


作業終了時の様子です。
s30桜の宮160325薬剤散布作業 (30).jpg

s31桜の宮160325薬剤散布作業 (31).jpg

s32桜の宮160325薬剤散布作業 (32).jpg
posted by shibafu-staff at 13:51| 大阪 | 桜の宮小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする