2007年04月16日

みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)

4/12、(仮)みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)検討会のメンバーで、
公園予定地内の看板付近にワイルドフラワーのミックス種子を播種しました。

これは公園の計画を知って頂くために
ポートライナーから見える位置に花を咲かせようと
するものです。

公園事業は、いよいよ今年の秋から
基盤造成工事に入ります。
完成予定は平成22年で、
市民が計画から運営まで直接かかわり、
百年先の森の完成を目指して作り続ける公園となっています。

芝生スピリットも中央にできる芝生広場(約10,000u)の管理運営に参加する予定です。


播種風景です。
s2みなとのもり公園播種作業070412 002.jpg
s1みなとのもり公園播種作業070412 001.jpg

種子と花壇用の土とパーライトを混ぜたものを蒔いています。
s7みなとのもり公園播種作業070412 007.jpg

播種の後、箒で擦り込んでいます。
s10みなとのもり公園播種作業070412 010.jpg

参加したメンバーです。
s13みなとのもり公園播種作業070412 013.jpg
posted by shibafu-staff at 18:36| 大阪 ☁| みなとのもり公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする