2007年04月13日

港島小学校

4/12、港島小学校に行って来ました。

夏芝が動き出しており、3月末に先生方が行った
冬芝のオーバーシードは残念ながら
それほど効果をあげているようには見えませんでした。

運動場の中央部分に、テニスとバレーボールの兼用ポストが
設置されていました。
これは芝生化工事中に掘り出したポール基礎の復旧ということです。

少し傷んだ部分と体育館前の土の部分も
芝生化を拡張する予定で、こちらは
中野先生方式で行う計画です。


全体の状況です。
s5港島状況視察070412 005.jpg

冬芝が無くなっている部分ですが、
夏芝が動き出しています。
s3港島状況視察070412 003.jpg

ポール基礎を設置した部分です。
s4港島状況視察070412 004.jpg

東側部分です。
s6港島状況視察070412 006.jpg

西側部分です。
s7港島状況視察070412 007.jpg

遊具付近と遊んでいる子どもたちです。
s8港島状況視察070412 008.jpg
s10港島状況視察070412 010.jpg
posted by shibafu-staff at 18:53| 大阪 ☁| 港島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする