2007年02月11日

みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)

2/10、みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)の検討会のメンバーで、計画関連施設の見学会を行いました。

芝生スピリットも検討委員会のメンバーとして参加しております。
「市民が参加して作り続ける公園」を目指して、来年度から造成工事にかかります。

公園の中心にある芝生広場を含めた作り方と
運営維持に積極的に芝生スピリットも参加していく予定で、
昨年芝生化した、神戸市立港島小学校を事例として見て頂きました。

参加したメンバーの感想は
「こんな小学校があるとは思いませんでした」とのことです。

「みなとのもり公園」での芝生広場の作り方は、
これまでの公園事業では行えなっかた
市民参加方式の芝生の造成を行う予定です。


見学会のメンバーが港島小学校の芝生を見学しているところです。
s26みなとのもり公園施設見学会070210 026.jpg

バスケットゴール前の少し芝生が傷んでいるところです。
s27みなとのもり公園施設見学会070210 027.jpg

新しく整備された遊具です。
s29みなとのもり公園施設見学会070210 029.jpg
posted by shibafu-staff at 20:33| 大阪 ☀| みなとのもり公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする