2012年04月03日

神戸芝生ツアー

3/24、北九州のNPO法人グリーンワークさんから芝生スピリットの行った
芝生化の事例を見学したいとのお話があり、見学ツアーを行いました。

3台の車に分乗し桜の宮小学校に向かいました。
草混じりの芝生の状態を見てもらいました。

桜の宮小学校での様子です。
s1神戸視察ツアー120324 (1).jpg


次に港島小学校に向かいました。
日常の管理を先生方だけで行っていることをお話しました。

港島小学校での様子です。
s2神戸視察ツアー120324 (2).jpg


次に隣の港島幼稚園の園庭も見学しました。
たまたま先生が来ておられたのでお話を聞いてもらうことが出来ました。

港島幼稚園です。
s3神戸視察ツアー120324 (3).jpg

次にみなとのもり公園に行きました。
市民参加で芝生化したいきさつを説明しました。
雨が降ってきたこともあって、帰りはポートライナーに乗り
上から公園を見てもらいました。

みなとのもり公園での様子です。
s4神戸視察ツアー120324 (4).jpg s5神戸視察ツアー120324 (5).jpg

大阪へ戻る途中に以前管理していた芦屋市の総合公園に寄ることにしました。
芦屋市総合公園競技場の様子です。
s6神戸視察ツアー120324 (6).jpg s7神戸視察ツアー120324 (7).jpg


NPO法人グリーンワークさんと芝生化に強い関心を持つ者同士
情報交換が出来て良かったです。
posted by shibafu-staff at 15:39| 大阪 ☔| 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする