今宮小学校は冬芝のトランジットが上手くいき、
夏芝のミヤコがほぼ全域で立ち上がっています。
(春からの冬芝の刈り込み作業がよくできたことが
うまくいった理由と考えられます)
作業に当たっては種子が到着しておらず、
緊急事態として昼から作業予定の清江小学校から
種子を借り受け作業を行いました。
播種量は50g/u,目砂は3mmで行いました。
作業前の中庭です。


ドロップシーダーで縦横に播種を行いました。

目砂作業です。

冬芝のペレニアルライグラスの袋です。

目砂散布後、デッキブラシで擦り込みを行いました。

作業終了後の状況です。

【関連する記事】