2006年10月06日

三田かるがも園

9/30、「さんだかるがも園」で
「緑の子育てボランティア」定例ミーティングに参加してきました。

7/1にポット苗を植え付けた隣接するセンターの園庭は
思ったほどティフトンが生育していません。
雑草が多く、上手く生育できなかったようです。

園庭の方もかなり雑草が多くなっており、
ミーティング終了後、先生方も参加して除草と刈り込みを行いました。
刈り込み後はそれなりに芝生の園庭の雰囲気を取り戻し、
何とか7日の運動会ができそうです。
去年は雨で、芝生上ではできず、
今年が初めての芝生の運動会になる予定です。

運動会が午前中で終わった後は、
保護者の方も参加してオーバーシード作業を行う予定です。


センターの園庭の状況です。
雑草が多くティフトンの生育はいまいちです。
s2三田かるがも定例ミーティング060930 002.jpg

ティフトンの状況です。
s4三田かるがも定例ミーティング060930 004.jpg

作業前の園庭です。
かなり雑草が出てきています。
s5三田かるがも定例ミーティング060930 005.jpg
s6三田かるがも定例ミーティング060930 006.jpg

先生方も参加して除草をしているところです。
s10三田かるがも定例ミーティング060930 010.jpg

除草作業の後、施肥を行いました。
s12三田かるがも定例ミーティング060930 012.jpg

作業終了時の状況です。
s15三田かるがも定例ミーティング060930 015.jpg
posted by shibafu-staff at 21:49| 大阪 ☁| 三田かるがも園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする