2006年09月26日

港島小学校

9/25、港島小学校で
中央部分のスプリンクラーの3基増設と
6箇所の位置修正を行いました。

養生期間中の散水ムラを修正し、
オーバーシードの養生に備えて行ったものです。

作業はソードカッターで作業範囲の芝生を切り取り、
埋設てしてある給水管探し、
分岐して増設しました。

作業前の状況です。
中央部分に運動会での擦り切れが見られます。
s3港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 003.jpg
s4港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 004.jpg

ソードカッターで作業部分の芝生を切り取ります。
s6港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 006.jpg
s7港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 007.jpg

ユンボと人力で掘削を行い、埋設給水管を探します。
s8港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 008.jpg
s9港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 009.jpg

給水管の分岐工事です。
s13港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 013.jpg

埋め戻し、転圧します。
s16港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 016.jpg
s17港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 017.jpg

切り取った芝生を戻して、転圧します。
s19港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 019.jpg
s20港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 020.jpg

転圧終了後の様子です。
s21港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 021.jpg

増設したスプリンクラーです。
s22港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 022.jpg

切り取った部分の芝生に目砂を掛けます。
s23港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 023.jpg

散水して作業を終了しました。
s25港島小スプリンクラー増設、修正作業060925 025.jpg
posted by shibafu-staff at 18:41| 大阪 ☁| 港島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする