平成23年2月から平成24年3月まで
(財)兵庫県園芸・公園協会 花と緑のまちづくりセンターの
「花と緑の専門家」バンクに登録されており、
校庭芝生化のアドバイスを行うことになっています。
本当は3月ごろに行うことになっていたのですが
東日本大震災の影響で実施が延期になっていました。
今回うかがった兵庫県立北はりま特別支援学校は
昨年ポット苗方式で芝生化を行った学校です。
運動会が終了したところで、先生方は緑が少ないことを心配されていました。
これは運動会での使い傷みと、気温が早く下がったことによる影響だと思われます。
擦り切れて裸地化している部分はほとんどないので、早急にオーバーシードすることを提案してきました。
全体の様子です。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
南側に立つ校舎の影響で、夏芝の生育がよくなく冬芝が残った状態です。
この部分に関しては夏芝で修復しても同じ結果になりそうなので
冬芝だけで維持することを提案しました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)