中央部分にティフトンのポット苗を植え付けて36日目です。
利用制限などの養生は行わず、
8/19,20には夏祭りが開かれ、
モンゴルのパオが建てられたりして地域の多くの方が
芝生を利用(延べ600人ぐらい)したそうですが、
それほど傷みは出なかったようです。
9/24が芝生の校庭での3回目の運動会です。
どこまで中央部分の芝生が回復するかが楽しみです。
全体の状況です。


中央部分の補植部分です。

サッカーゴール前の補植部分です。

砂場の砂を利用して目砂を散布します。
積み込みは校長先生と作業員さんが協力してくださいました。

散布作業です。

作業終了後の状況です。

【関連する記事】