2006年08月31日

港島小学校

8/29、港島小学校で養生期間最後の刈り込み作業を行いました。
(養生71日目)

作業を始めて1時間もしないうちに雨が降り始め
約1時間作業を中断しました。
幸い昼からは晴れ間も出るようになり
3時過ぎに予定どうりこの日で刈り込み作業を終了しました。
作業終了後、先生方と一緒にトラックの位置を設定する
マーカーを芝生の中に設置する作業を行いました。

作業前の全体の状況です。
東側部分です。
s4港島小刈り込み作業060829 004.jpg

中央部分です。
s5港島小刈り込み作業060829 005.jpg

西側部分です。
s6港島小刈り込み作業060829 006.jpg

刈り込み作業です。
s7港島小刈り込み作業060829 007.jpg

刈り込み前の遊具周りの状況です。
s10港島小刈り込み作業060829 010.jpg

遊具周りの刈り込み作業です。
s9港島小刈り込み作業060829 009.jpg

刈り込み終了後の遊具周りです。
s18港島小刈り込み作業060829 018.jpg

トラックマーカーの据付作業です。
s23港島小刈り込み作業060829 023.jpg
s26港島小刈り込み作業060829 026.jpg
s27港島小刈り込み作業060829 027.jpg

芝生地内にすえつけたマーカーです。
s28港島小刈り込み作業060829 028.jpg

作業終了時の全体の状況です。
s31港島小刈り込み作業060829 031.jpg

東側部分です。
s32港島小刈り込み作業060829 032.jpg

中央部分です。
s33港島小刈り込み作業060829 033.jpg

西側部分です。
s34港島小刈り込み作業060829 034.jpg

いよいよオープンですが
9/1はゴールではなく、スタートです。

これからが芝生の校庭の本番です。
posted by shibafu-staff at 14:11| 大阪 ☁| 港島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする