2006年08月26日

清江小学校

8/25、清江小学校に行って来ました。

ポット苗を補植した部分以外は殆んど夏芝が埋まってきています。
(今年は3年目)

補色部分のティフトンはランナーが出てきており、
運動会までにどこまで埋まるかが注目です。
19,20日に夏祭りが行われたのですが
植え付けたティフトンは殆んど影響を受けていないようです。

中央部分のティフトンを植え付けた部分です。
ランナーが伸びてきており、これから埋まっていくと思うのですが、
9月から子どもたちが使いながらの状況で、
どこまで密度が上げられるかが注目です。
s2清江小状況視察060825 002.jpg

サッカーゴールまえの部分です。
s3清江小状況視察060825 003.jpg

全体の状況です。
s5清江小状況視察060825 005.jpg
posted by shibafu-staff at 19:56| 大阪 ☀| 清江小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする