2011年08月10日

大阪府校庭の芝生大交流会

7/31、大阪府の「緑と風の月間」キックオフイベント 
校庭の芝生「大交流会」に参加してきました。
13:30から大阪市立長吉小学校の体育館で行われました。

最初に橋下知事からのビデオメッセージが紹介されました。
その後、大阪府内の小学校3例の事例紹介(東大阪市立花園小学校、貝塚市立東山小学校、豊中市立南丘小学校)がありました。

アドバイザーとして同志社大学の鈴木教授と日本大学生物資源科学部専任講師藤崎先生がお話されたのですが、持ち時間が少なすぎて一般の方にどこまで理解できたか疑問です。
内容に関してよく知っている我々が聞いていても理解することが難しい感じでした。


15:30からは長吉小学校の芝生化した北グランドで
芝生活動推進セレモニーが行われました。

北グランドでのイベントの様子です。
s1大阪府芝生「大交流会」110731 (1).jpg s2大阪府芝生「大交流会」110731 (2).jpg
posted by shibafu-staff at 15:00| 大阪 ☀| 活動記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする