2011年04月29日

住之江小学校(コアリング作業)

4/25、住之江小学校に行ってきました。

大阪府の手押しのコアリング機を借用して、コアリング作業を行いました。

コアリングの機械は軽ワゴン車で運べる大きさで、ガソリンエンジン付きです。
管理作業員さんと教頭先生が大阪府の職員の説明で作業を行いました。
機械自体の重量が軽いので、地盤が固い部分では機械がはねるようになり
コントロールするのが少し難しくなりますが
作業自体は力の無い方でもそれほど難しいものではありません。

作業時間は1,000u強の広さで約1時間ほどでしたが
機械で抜き取ったコアを集めたり、刷り込んだりする作業に手間がかかりそうです。
コアリングの後、肥料散布を行いました。


作業前の校庭の様子です。
s1住之江コアリング作業110425 001.jpg s2住之江コアリング作業110425 002.jpg s3住之江コアリング作業110425 003.jpg
s4住之江コアリング作業110425 004.jpg s5住之江コアリング作業110425 005.jpg

コアリング作業の様子です。
s7住之江コアリング作業110425 007.jpg s10住之江コアリング作業110425 010.jpg s11住之江コアリング作業110425 011.jpg

コアを集めているところです。
s14住之江コアリング作業110425 014.jpg

集めたコアを傷んだところへ撒いているところです。
s16住之江コアリング作業110425 016.jpg

コアリング終了後、肥料を撒いている様子です。
s17住之江コアリング作業110425 017.jpg
posted by shibafu-staff at 15:29| 大阪 ☀| 住之江小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする