2006年06月10日

港島小学校

6/10、港島小学校芝生化工事7日目です。

この日は小学校、幼稚園が休みのため、
大型車両が進入する重機や土壌改良資材の搬入を
集中して行いました。

2日間で搬入した水砕スラグをモーターグレーダーで敷き均すと、
約1時間で敷き均し作業を終了しました。
大型重機の威力を実感。
土壌改良資材の受け取りは午前中で終了しました。

この日、鳥取大学の中野先生が来阪され、
港島小学校の現場にいらっしゃいました。


大型重機の搬入です。
s2みなとじま060610 002.jpg

モーターグレーダーによる水砕スラグの敷き均し作業です。
s6みなとじま060610 006.jpg

約30分で半分以上のスラグを敷き均しました。
s8みなとじま060610 008.jpg

土壌改良資材の搬入です。
s7みなとじま060610 007.jpg

午前中作業終了時の状況です。
s11みなとじま060610 011.jpg




posted by shibafu-staff at 21:56| 大阪 ☁| 港島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする