2010年10月19日

港島小学校(OS作業)

10/13、港島小学校と幼稚園で播種作業と目砂作業を行いました。

播種作業は阪神園芸の甲子園球場の管理をされていた方が担当です。
キッチリ播種量を計算して肥料散布機のメモリを設定し
ガイドロープを張って散布していきます。
散布はグランドを縦横に散布してもらいました。
この日の散布量は40グラム/uです。


目砂の搬入に備えて砂場横に積んであった砂を敷き均しました。
s4港島OS目砂作業101013 004.jpg

散布量の計測です。
s3港島OS目砂作業101013 003.jpg

目砂の搬入です。
s8港島OS目砂作業101013 008.jpg

ガイドロープの設定です。
s11港島OS目砂作業101013 011.jpg

播種の様子です。
s13港島OS目砂作業101013 013.jpg

南北方向の後、東西方向にクロスして散布しました。
s16港島OS目砂作業101013 016.jpg

サイクロン式散布車で散布を行いました。
s31港島OS目砂作業101013 031.jpg

作業終了時の様子です。
s33港島OS目砂作業101013 033.jpg s34港島OS目砂作業101013 034.jpg s35港島OS目砂作業101013 035.jpg
posted by shibafu-staff at 16:41| 大阪 ☁| 港島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。