2010年08月26日

港島小学校

8/25、港島小学校に行ってきました。

7月に芝生の傷みがきついため、早急に手当てをする必要があると判断し
教育委員会と相談の上、バーチカル作業を行うことになっていました。
地域との微妙な調整と機械の都合もあって、この日になってしまいました。

7月に見たときよりはかなり回復していましたが
中央部分はかなり雑草が目立つようになっていました。


作業前の全体の様子です。
s3港島バーチカル作業100825 003.jpg s4港島バーチカル作業100825 004.jpg
s5港島バーチカル作業100825 005.jpg s6港島バーチカル作業100825 006.jpg

最初にロータリーモアで刈り込みを行いました。
s9港島バーチカル作業100825 009.jpg

バーチカル作業です。
s11港島バーチカル作業100825 011.jpg

バーチカル作業の後です。
s13港島バーチカル作業100825 013.jpg

バーチカルの後スィーパーで集草します。
s14港島バーチカル作業100825 014.jpg

作業の様子です。
s16港島バーチカル作業100825 016.jpg

集草後の様子です。
s15港島バーチカル作業100825 015.jpg


傷みの激しい中央部分です。かなり雑草が出てきています。
何らかの対応を考える必要がありそうです。
s18港島バーチカル作業100825 018.jpg

作業終了時の遊具周りです。
s19港島バーチカル作業100825 019.jpg

作業終了時の全体の様子です。
s22港島バーチカル作業100825 022.jpg s23港島バーチカル作業100825 023.jpg
s24港島バーチカル作業100825 024.jpg s25港島バーチカル作業100825 025.jpg
posted by shibafu-staff at 14:28| 大阪 ☀| 港島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。