2010年07月09日

帝塚山学院住吉校(ポット苗植え付け)

7/6、帝塚山学院小学校の全生徒参加によるポット苗の植え付けを行いました。

前日に終了することが出来なかった穴あけ作業とパレットの配布を
7:00から行いました。
何とか穴あけ作業は間に合いました。
s1帝塚山ポット苗植え付け作業100706 001.jpg

ポット苗の出来がよかったので、急遽、追加の穴をあけてもらいました。
s4帝塚山ポット苗植え付け作業100706 004.jpg

全校生徒が集まって作業の指示を受けました。
植えつけたポット苗の様子です。
s10帝塚山ポット苗植え付け作業100706 010.jpg

作業終了時の様子です。
s15帝塚山ポット苗植え付け作業100706 015.jpg s16帝塚山ポット苗植え付け作業100706 016.jpg
s18帝塚山ポット苗植え付け作業100706 018.jpg s19帝塚山ポット苗植え付け作業100706 019.jpg

最後にスプリンクラーで散水しました。
端部の散水を人力で行う必要がありそうです。
s22帝塚山ポット苗植え付け作業100706 022.jpg

皆さん、ポット苗の植え付け、お疲れ様でした。
天候に恵まれて、皆さんが気持ちよく遊べる緑の校庭になりますように。
posted by shibafu-staff at 18:32| 大阪 ☔| 帝塚山学院住吉校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。