2010年07月01日

帝塚山住吉校(スプリンクラー工事2日目)

6/16、帝塚山学院のスプリンクラー工事2日目です。

15日は朝から雨のため作業が延期になりました。
残りの配管掘削作業中、建物後の基礎の様な物が出てきたため
ブレーカーで粉砕しながら作業しました。
以前に校舎があった部分で、その残りではということでした。


二日目の作業の様子です。
重機の爪とブレイカーによって粉砕しながら掘削しました。
s10帝塚山スプリンクラー工事100616 010.jpg

水はけが悪く地盤が生んでしまった部分は
セメントを混ぜて地盤改良をしました。
s13帝塚山スプリンクラー工事100616 013.jpg s15帝塚山スプリンクラー工事100616 015.jpg


作業終了後、スプリンクラーのテストを行いました。
s22帝塚山スプリンクラー工事100616 022.jpg
posted by shibafu-staff at 16:20| 大阪 ☁| 帝塚山学院住吉校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする