芝生スピリットとしては今年最初の芝生化です。
住之江小学校では地域の方が芝生化作業の中心を担います。
子どもたちは自由参加です。
小雨模様の天気だったのですが、作業を行ないました。
前日に地域の方と先生が試しに張り芝作業を行っていました。
前日に試し張りをした部分です。


到着した人から順番に作業を始めました。

目砂の搬入です。10tダンプ1車としました。(約7㎥です)

体育館側の作業の様子です。

遊具の下も芝生を張りました。狭い部分は子どもが活躍しました。

校舎側部分の作業の様子です。

張り芝終了後、みんなで踏んで転圧をしました。

目砂散布機でも転圧を行いました。
目砂散布は雨が降って砂が濡れているため出来ませんでした。
後日行う予定です。
この日作業に参加して下さった方々です。


子どもたちの作業風景です。

校舎側部分の作業終了時の様子です。


作業終了時の遊具広場部分の様子です。



作業終了時の体育館側部分です。

雨の中の作業だったのですが午前中で終了しました。
【関連する記事】