2010年03月29日

大阪樟蔭女子大附属幼稚園

3/26、大阪樟蔭女子大附属幼稚園に行ってきました。

残っていた冬芝の種を蒔いてから寒冷紗をかけて養生していました。
中央部分はかなりダメージが出ているそうで、
4月に入って夏芝が動き出してからどのように補修するか
検討する予定です。


入り口側から見た様子です。
中央部分に寒冷紗をかけて養生しています。
s1大阪樟蔭女子大附属幼稚園状況視察100326 001.jpg

南側から見た様子です。
寒冷紗のかかっていない部分の冬芝はかなり元気です。
s2大阪樟蔭女子大附属幼稚園状況視察100326 002.jpg
posted by shibafu-staff at 11:37| 大阪 ☔| 大阪樟蔭女子大附属幼稚園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする