2009年10月31日

御幣島小学校

10/15、御幣島小学校でオーバーシード作業を行いました。
作業は3人でちょうど午前中で終了しました。


作業前の遊具広場の様子です。
s1御幣島OS作業091015 001.jpg s2御幣島OS作業091015 002.jpg s3御幣島OS作業091015 003.jpg
s4御幣島OS作業091015 004.jpg

2台の肥料散布機で播種作業を行いました。
s5御幣島OS作業091015 005.jpg s7御幣島OS作業091015 007.jpg

播種作業の後からブラシで擦り込みを行いました。
s9御幣島OS作業091015 009.jpg

中庭部分も試験的に行いました。
冬芝の生育状況を確認し、芝生化の可能性を確認する予定です。
s15御幣島OS作業091015 015.jpg

播種作業の後、目砂の散布を行います。
目砂の搬入と積み込みです。
s18御幣島OS作業091015 018.jpg

目砂散布機で作業を行いました。
s19御幣島OS作業091015 019.jpg

目砂散布の後、もう一度ブラシで擦り込みを行いました。
s20御幣島OS作業091015 020.jpg

中庭部分は人力作業です。
s27御幣島OS作業091015 027.jpg s28御幣島OS作業091015 028.jpg

10/6の予定でしたが天候不良で延期になりました。
大阪府の職員の方々の芝生化研修(オーバーシード作業)でもあったのですが
延期になったためにおみえになりませんでした。
posted by shibafu-staff at 13:06| 大阪 | 御幣島小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする