2009年08月01日

森之宮小学校(苗植え付け準備)

7/8、森之宮小学校でポット苗植え付け作業の準備を行いました。

運動場全体を各学年ごとのブロックと、地域の方に行ってもらう
ブロックに分けました。
そのあと50cm間隔の線引き作業を行い、先行して
穴あけ作業を行いました。


芝生化範囲の計測を行っています。
s4森之宮ポット苗植え付け準備090708 004.jpg

ブロック分けの線引き作業です。
s6森之宮ポット苗植え付け準備090708 006.jpg s7森之宮ポット苗植え付け準備090708 007.jpg

ブロックの明示を行っています。
1,2,3は学年ブロックです。
予定では地域の方が参加して3日間で作業を終了する予定です。
s13森之宮ポット苗植え付け準備090708 013.jpg s14森之宮ポット苗植え付け準備090708 014.jpg

線引き作業の様子です。
s19森之宮ポット苗植え付け準備090708 019.jpg s20森之宮ポット苗植え付け準備090708 020.jpg

穴あけ作業を行いました。
s25森之宮ポット苗植え付け準備090708 025.jpg s26森之宮ポット苗植え付け準備090708 026.jpg

作業終了時の様子です。
穴あけはポット苗植え付け当日も行う予定です。
s27森之宮ポット苗植え付け準備090708 027.jpg
posted by shibafu-staff at 11:30| 大阪 ☁| 森之宮小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする