2009年07月29日

森之宮小学校(床土整備3日目)

7/6、森之宮小学校の床土整備3日目に立ち会ってきました。

前日にスタビライザーで掻き起こし混合した土を、
グレーダーで敷き均しを行い、ローラーで転圧します。


作業風景です。
s1森之宮床土整備(3日目)090706 001.jpg s2森之宮床土整備(3日目)090706 002.jpg

転圧した後、仕上げの高さをチェックしているところです。
s3森之宮床土整備(3日目)090706 003.jpg

敷き均しを行うグレーダーです。
s4森之宮床土整備(3日目)090706 004.jpg

転圧を行うローラーです。
s5森之宮床土整備(3日目)090706 005.jpg

3日目作業終了時の様子です。
大体の整地は終了したのですが、翌日最終仕上げを行います。
s6森之宮床土整備(3日目)090706 006.jpg s8森之宮床土整備(3日目)090706 008.jpg
posted by shibafu-staff at 14:55| 大阪 ☁| 森之宮小学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする