2009年06月24日

兵庫県立淡路聴覚特別支援学校

6/22、兵庫県立淡路聴覚特別支援学校で
ポット苗の植え付け作業を行いました。

ポット苗は日本サッカー協会からの提供を受けました。
鳥取大学の中野先生の指導の下、地域の方や生徒たち
総勢250人あまりで作業を行いました。

地域の方の予想外のパワーのお陰で
2,500uのポット苗の植え付けを
1時間あまりで見事終了しました。


作業前の運動場の様子です。
碁盤の目の線引きをし、ポット苗植え付けの準備をしています。
s1兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 001.jpg s2兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 002.jpg

作業前に集合した地域の方と生徒たちです。
s3兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 003.jpg

4/20に中野先生の指導で作成したポット苗です。
s4兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 004.jpg

右側はサーッカー協会から提供されたポット苗です。
s5兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 005.jpg

作業の説明をされている中野先生です。
s7兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 007.jpg

学校が用意した移植ゴテです。
s8兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 008.jpg

ポット苗植え付けの作業風景です。
s10兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 010.jpg s11兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 011.jpg
s12兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 012.jpg s13兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 013.jpg

作業終了時の様子です。
s16兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 016.jpg s17兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 017.jpg

スプリンクラーで散水しました。
s18兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 018.jpg

作業終了時の全景です。
s22兵庫県立淡路聴覚特別支援学校ポット苗植え付け作業090622 022.jpg


皆さん、お疲れ様でした。
posted by shibafu-staff at 13:05| 大阪 ☔| 兵庫県立淡路聴覚特別支援学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする