2009年06月17日

兵庫県立淡路聴覚特別支援学校

6/9兵庫県立淡路聴覚特別支援学校の
第2回目芝生化推進委員会に参加してきました。

この日の会合は地域の方や学校関係者が集まり
6/22のポット苗植え付けスケジュールに関する打ち合わせと、
芝生化した後の運動場の利用方法に関して
アイデアを出し合い、活用を考えました。

スプリンクラーの配管工事が終了しており、
11日から床土整備を行うことになっています。


4/20に作ったポット苗です。順調に育っています。
日本サッカー協会から提供してもらえるポット苗は
18日に到着することになっています。
s1県立淡路聴覚特別支援学校状況視察090608 001.jpg

スプリンクラーの配管が終わった運動場の様子です。
s2県立淡路聴覚特別支援学校状況視察090608 002.jpg
posted by shibafu-staff at 13:46| 大阪 ☁| 兵庫県立淡路聴覚特別支援学校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする